
同じ登校班の6年生の男の子が、1年生の長男に冷たく接していることに悩んでいます。思春期の影響かもしれないが、長男には優しいお兄さんになってほしいと考えています。
集合場所にて、同じ登校班の6年生の男の子うちの1年生の長男は人見知りせず○○くんって話しかけに言ってもシカト🥺もう少し愛想良くできないものかね😇
思春期で恥ずかしいのかも知れないけどさ~何だかな?と大人げなく毎回イラッとするわ😂(笑)
長男が6年生になる頃には次男が1年生になるから小さい子にも優しく接してあげられるお兄さんになるように育てよう😃つうか、今の段階でも自分より小さい子に優しいけどね‼️‼️😝😝😝☝️
- チキン南蛮
コメント

ポチ。
愛想悪い子っていますよね💩
うちも1年生いて班長の子は優しいのですが一緒の1年生の子がうちの子のにめちゃくちゃ口悪くて腹立ってます😑💢小学生なると色々と心配もありますよねぇ、
チキン南蛮
コメントありがとうございます❗
いますよねー😥
同じ学年だと余計に目に付きますね😒😒😒きっと親がそんな言葉使ってるからマネしちゃうんでしょうね~💦