
小さな子供がいるルート配送のママさんが配達中に保育園から呼び出しがあった場合の対応について相談しています。家族に頼れるが、基本的には自分が早退することになるので、他の働くママたちはどうしているのか気になっています。
ルート配送をしてる子持ちのママさん
やはり小さい子供がいると
大変でしょうか??
1番不安なのは、配達途中で保育園からの呼び出しが
あった場合、どのような対応なさってますか??
うちはみんな働いてるので、旦那と義母!
休みだったらお願いできるけど、
基本的には私が早退することになります!
みんなどうやって働いてるんだろうと疑問です🥺
- はじめてのままり
コメント

はじめてのママリ🔰
連絡がきたら途中からは他の方にお願いするか、社員さんにお願いしてます!
お金の計算など次の日にできることは次の日にしてます😊

退会ユーザー
旦那がルート配送してますが人手不足状態で仕事の日は早退や突発的な休みは不可です…😩
不安にさせてしまったら申し訳ないのですが旦那の職場でルート配送のママさんがいたのですが子どもの病気等で休み多くて解雇になったと話聞いた事があります😣
私からしたら力仕事羨ましいなと思いますが旦那の話を聞いてて子育て向けの仕事ではないなと痛感させられます…
はじめてのままり
パートさんですか??
一応、請負なんですが契約社員の求人があって!私が運転の仕事好きなので応募したいのですが、子どもの呼び出し等サポートしてくれる方がいないと難しいと言われました😫
はじめてのママリ🔰
ヤクルトなので個人事業主です!
うちも家族が現役で働いてるので呼び出しで早退になるのは私です!
急な呼び出し、休みにいいよいいよ!と言ってくれてても裏では嫌な顔されてるんだろうなと思ってます😂
サポートできる方がいないなら難しいって言われたのなら、それこそ呼び出しがあったら嫌な顔されちゃいそうですね😓