※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hkt
子育て・グッズ

生後2ヶ月と2週間の娘が、ミルクを飲みながら寝てしまい、飲みきれずに泣いてしまいます。日中は2時間おきに欲しがるが、夜は8時間寝る。どうすれば良いでしょうか?

生後に2ヶ月と2週間の娘がいます。
ミルク飲みながら大体寝てしまって飲みきらず寝てしまいます、、頑張って軽く起こしながら飲ませようとしますが寝てしまい。3時間たたないでお腹すいたと泣いてしまいます、、お風呂後はとくに寝る前はたくさん飲んで欲しいのですが昼間よりも飲まずでそれでも8時間は寝てくれますが、、日中のミルクが間隔2時間とかで欲しがるのでどうしたら良いのでしょうか??🥲

コメント

ママリ

その月齢で夜そんなにたくさん寝てくれるのお利口さんですね( ˘ω˘ )

完ミでしょうか?
夜そんなに寝てくれるなら足りてそうなので口が寂しいとか違う理由ですかね?おしゃぶりとかでもダメだったら3時間経たずでもミルクあげていいと思います!

混合なら、3時間経たず泣いた時はおっぱい吸わせてあげればいいと思いました!

  • hkt

    hkt

    夜寝てくれるのすごく助かります😭お利口さんだねといつも褒めてあげちゃいます😭笑
    はい!完ミです!なるほど、、、とても参考になります!!ありがとうございます😭

    • 5月24日
えるさちゃん🍊

3番目がそうです!
2時間で起きてぐずってどーしようもないときは半量あげて抱っこしたりあやせばなんとかなるときは2時間半で全量あげてます!

  • hkt

    hkt

    半量ですね!ありがとうございます😭参考になりました!🥲

    • 5月24日