
コメント

S
食べさせ終わったところで椅子から下ろし、その後で洗い物することはできないんですか??
椅子がどうこうというより、高いところに座らせたままそばを離れるのが怖いです💦
よっぽど集中するおもちゃ渡してあげるか、テレビでも見せておくか…動く方が普通だと思いますし、がっしり重めで子どもの体重じゃびくともしないようなダイニングチェアとかじゃないなら何使っても一緒かなと思います💦
S
食べさせ終わったところで椅子から下ろし、その後で洗い物することはできないんですか??
椅子がどうこうというより、高いところに座らせたままそばを離れるのが怖いです💦
よっぽど集中するおもちゃ渡してあげるか、テレビでも見せておくか…動く方が普通だと思いますし、がっしり重めで子どもの体重じゃびくともしないようなダイニングチェアとかじゃないなら何使っても一緒かなと思います💦
「リッチェル」に関する質問
生後8ヶ月です。 生後6ヶ月頃から約2ヶ月ほどストローのみの練習でリッチェルの押すと中から出るタイプのものを使っていますがなかなか習得できずいつもカミカミしています🥹 根気強くやるべきなのか他に方法があれば教え…
生後2ヶ月で、完ミなのですが哺乳瓶の乳首を4ヶ月のものにしても大丈夫でしょうか?? 今は0ヶ月からの、1番初めの哺乳瓶を使って飲んでいるのですが、飲み終わるのに早くて30分、遅いと1時間程かかります。 時間頃にな…
暴れる子(6ヶ月)のお風呂の入れ方について、皆さんどうされてますか?😭ワンオペ育児なのですが、今まではお風呂場のシンクにマットをひいてお風呂に入れてたんですが、ついに限界が来てしまいました💦 一時期は一緒に入…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
すぐに動き回るんで、食後吐き戻しや、つかまり立ち始まったので何かしてる間の転倒が怖くて椅子に座らせてしまってました💦
確かに、高いところに座らせてしまってたのは良くなかったですよね😖目の前で視界には入っていたので一瞬のことで油断しちゃいました😖
椅子から落ちる方が危険なので、乗せないようにしてみます🙇
ご指摘ありがとうございます🙇