
コメント

ひーさん◡̈
私は手続きして2週間後でしたよ!何月何日に振り込みますとハガキもきました^_^

☆メロンパンナ☆
会社の事務の方手続きがおすみなら、産前産後一緒に頂くのならば、12月ですねっ。
遅くても1月です。

退会ユーザー
6月8日に出産して9月15日に支給されました💡
会社の勤怠の締め日や健保組合の申請締め日、支給日の関係でそうなりました。
大体、産後3カ月後ぐらいと思っておけば良いかと思います!
ひーさん◡̈
私は手続きして2週間後でしたよ!何月何日に振り込みますとハガキもきました^_^
☆メロンパンナ☆
会社の事務の方手続きがおすみなら、産前産後一緒に頂くのならば、12月ですねっ。
遅くても1月です。
退会ユーザー
6月8日に出産して9月15日に支給されました💡
会社の勤怠の締め日や健保組合の申請締め日、支給日の関係でそうなりました。
大体、産後3カ月後ぐらいと思っておけば良いかと思います!
「お金・保険」に関する質問
助けてください… 年長女の子がいるんですが、毎年夏服を買いすぎてしまいますー😭 夏休みって長いし、夏は汗もかくし…で、使うから良いかな!って沢山買ってしまいます。 冬より安いし。 今もZOZO見てます😂 でも、夏服っ…
育休手当です。 今月分が振り込み無かった為、会社に確認すると分からないのでハローワークに確認してほしいとの事でハローワークに行き確認すると会社が申請をしていないと言われました… また会社に確認すると最近社名…
現在育休手当待ちだったのですが4ヶ月ほど月が足りないとのことで支給されないようです…貰えると思っていた物が貰えないと知り愕然としています。足りない分を産後の今から働いて取り戻すことって出来るんですか?
お金・保険人気の質問ランキング
みぽんこ♪
まんちゃんさん
ハガキ来るまで待とうと思います。
ひーさん◡̈
社会保険ですよね?
社保の保険組合にお問い合わせしたらお答えしてくれますよ
私もそうしたので^_^
みぽんこ♪
社会保険です。問い合わせてみます♪