
コメント

退会ユーザー
下の子そうです。
ほんともう夜がしんどくてしんどくて😭😭
諦めてまーす😂

ジョージ
私の息子はもうすぐ2ヶ月になりますが1ヶ月になった頃くらいからまさにその状態でした💦
しんどいですよねー😭😭
スワドルは着させてますか?
私は息子にスワドル+おしゃぶりさせて抱っこで寝かしつけして布団に置くようにしたらモロー反射にも邪魔されないのでミルクの時間以外起きなくなりましたよ!
-
はじめてのママ🔰
ほんとですか💦✨スワドル使ってないです、早速Amazon検索しちゃいました😂
数千円で解消されるなら…ぜひ試してみます- 5月24日
-
ジョージ
私はもうスワドルないと育児できないってくらい重宝してます😂
寝てくれるといいですね😩- 5月24日
-
はじめてのママ🔰
そうなんですね!✨早速注文しちゃいました😂、試してみます
少しでも改善されると信じてみます、、✊✨- 5月24日

みゆ
うちの子は今おしりも荒れてるせいか、ほんのちょっとのうんち、おしっこで起きるし、おろすと気配を感じるしで下ろすといいとこ5分です…🙄🙄🙄
抱っこでもおしっこ出た、うんちでたですぐ起きます🤥
夜は抱っこで授乳、うとうとしてきたら添い乳に変更してそのまま添い寝で2〜3時間は寝てくれてます!
ベビーベッドだとすぐ起きます💔
昼間はもう抱っこ紐で寝かせることが多くなってきました😵
ちょうじょが
はじめてのママ🔰
コメントありがとうございます✨
そうなんですね💦いま七ヶ月ですか?、いつ頃から寝ないですか😭💦
上のお子さんもいると大変ですよね、!
退会ユーザー
新生児終わるぐらいから
寝ないなーと持っていましたが
いつかは寝ると思いましたが
今日まで…嫌なんなら最近は特に
酷くて昼間は白目剥きそうです👀(笑)
上の子がよく寝てたので
しんどすぎます〜〜〜〜〜〜。
最近はちょっとうつ伏せなら寝る
ので気をつけながらうつ伏せで
寝かせています。。
子、それぞれなのでわからないですよね😭😭
はじめてのママ🔰
ほんとですか💦
今だけかなぁなんて思ってたら個性なんですかね😂 私はすでに体がダルくて、上の子の育児しながらなんて本当に尊敬します!💦💦
白目、、わかります(笑)!
退会ユーザー
全然ですよ!1人目の時
ほんとに毎日しんどかったです😭💦
1日グダグダなんてありまえだし
旦那が出ていく時間すら知りませんでした笑
みーーーんな育児頑張っています♡
はじめてのママさんもきっと
環境が違うからしんどいんじゃないですか?👀
もうみんなで支えあって生きていきましょう✨笑
私は授乳クッションは怖くて
使用していませんでしまが
それも背中スイッチ解消って
聞いたことあります!!
はじめてのママ🔰
ありがとうございます💓
初育児なので何もわからずです😂😂 こんなに寝ないなんて思ってたのと違うと、!(笑)
寝れないと精神的にもなかなかしんどくなりますね😭💦
授乳クッションいいですね✨おくるみやバウンサー、良さそうなものは試してみましたがもって数分、、今のところ全く効果なしです(笑)