
トイトレが家ではうまく進まない。成功したときに褒めると反抗的な態度を取られる。褒めない方がいいでしょうか?
トイトレがなかなか進みません。
保育園ではトイレでおしっこしてるそうなんですが、家では全くです‥。まずオムツを脱ぎたがらないです。
トイレでおしっこしたら褒める!とよく聞くので、成功したときに、ハグして褒めたら(いや!出てない!)(もう!せんで!)みたいな態度取られたり、便座に座った瞬間おしっこ出たのに(ほら!おしっこでらんでしょ!)とかめちゃくちゃ反抗的な態度ばかりとられます。。
なんなんでしょうか💦褒めない方がいいんでしょうか?
- もも(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント

こきん
うちも家でそうです🥲🥲
我が子はですが、甘えたいのかなぁとも思います
保育園ではお兄ちゃん気取りをしているようでお家に帰ると赤ちゃん返りじゃないですけど少し見られる時があって
それの延長線かなぁって思ってます😔
できればそろそろオムツを卒業したいです。。。
もも
甘えたいんですかね😭
たしかにトイレまで抱っこかおんぶしないと行ってくれないです💦
お兄ちゃんパンツも履たがらなくて、、
この夏にはオムツ外したいですね😢
こきん
連れて行くのも大変ですもんね😵💫
履き心地が変わるからなんですかね🤔。。。。