
コメント

ぱんたす
次女が左唇顎口蓋裂です😊
唇と顎裂なら、6歳頃なら修整手術が主かなぁ、と思います。
でも歯科矯正も程度によるので必ずやる治療では無いですよ👍
骨移植は大体8歳前後でする予定のとこが多いですが、顎裂も程度によりますし、お子さんの場合はこのような大きな手術が必要ないのかもしれないですよ☺️
ぱんたす
次女が左唇顎口蓋裂です😊
唇と顎裂なら、6歳頃なら修整手術が主かなぁ、と思います。
でも歯科矯正も程度によるので必ずやる治療では無いですよ👍
骨移植は大体8歳前後でする予定のとこが多いですが、顎裂も程度によりますし、お子さんの場合はこのような大きな手術が必要ないのかもしれないですよ☺️
「先生」に関する質問
療育に通っている子供の引越しについて 現在、発達の遅れを相談し、1ヶ月前から民間の療育に通っており、市の療育センターの初診を3ヶ月待ちで受け今後、通所が決まっています。 あと2ヶ月で初めて年少でこども園にも…
4月から進学して保育士資格の所得を目指したいです。 4月から年少になる子供がいます。 短大と専門学校で悩んでいます。 短大🏫 家↔園、車で5分🚗 園↔学校、車で25~45分🚗 メリット 学食がある。 短大卒の資格も手に入れる…
幼稚園の加配についてです📛 うちの子はこれから申請なのですが 同じ軽度の診断がおりたママさんが 幼稚園に加配の話をされてすでに先に手続きしていて 現在は加配が幼稚園で申請受理されている状態です。 話を聞くと加配…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mama
コメントありがとうございます!
歯は顎裂がある関係で1本多くて
確かに生え変わるまで予測つかないとは言われたことがあります💦👀
修正手術💡
そうなのですね💦主治医の先生が寡黙で、必要最低限しか説明してくれないので不安でした😖
次回思い切って聞いてみようと思います!ありがとうございます🙇♀️❣️