※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

歯ブラシは水洗いだけで大丈夫ですか?消毒や買い替えの頻度について不安です。皆さんはどうしていますか?

最近子供に歯が生えてきて、歯ブラシを始めたいのですが使用後は大人の歯ブラシと同じように水洗いで乾燥だけでいいんでしょうか?
哺乳瓶の消毒もつい最近までしていて、その他のものも洗剤で洗ったりしているのに歯ブラシだけただの水洗いでいいのかな?と少し不安です。ネットでも消毒すべき、ともありますし、たしかに菌たくさんいるよな。とおもうと水洗いだけだと抵抗があります。
できれば週に一回でも消毒か、こまめに買い替えたいんですが。。😣皆さんはどうされてますか?どのくらいの頻度で買い替えてますか?

コメント

ママリ

大人と同じで水洗いしかしてません😅
病気もしておらず元気ですよ😊
ブラシもボサボサになってきたら変える程度です。
気持ち次第だと思うので、自分の気が落ち着くやり方でいいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!自分のやりたいようにやってみようと思います😊

    • 5月24日
なつ

子供の歯ブラシはキッチン横に置いてあるので、朝お湯を沸かした時にサッと熱湯かけたりしてます。毎日じゃないですけど…😳

交換頻度は1ヶ月に1回くらいです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!熱湯いいですね😆やってみます!

    • 5月24日
はじめてのママリ

私は水洗いだけです😓
1ヶ月に1回、または熱が出て治ったら新しいブラシに買い替えてます🪥
神経質になりすぎても疲れちゃうので、出来る範囲に無理なくで良いと思います👍🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!1ヶ月に一回くらいなんですね😊

    • 5月24日
ママリ

1日1回夜だけ、洗剤で洗ってます🙋‍♀️
あとは毎日ではないですが、他のおもちゃなど消毒する時に一緒にミルトンに付けたりしてました!
保育士でしたが、保育園だと洗剤で洗った上で殺菌庫で保管するので、水洗いのみは抵抗がありました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    洗剤でも洗えるんですね!勉強になりました😊✨ありがとうございます🥰

    • 5月24日
はじめてのママリ

大人の歯ブラシ同様水洗い、買い替えはブラシが開いたらにしてました。消毒するというのを考えもつかなかったです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!夫に哺乳瓶は消毒するのに歯ブラシはそのままなんだ?といわれ、たしかに、、!となりました😅

    • 5月24日