※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もんぷち
ココロ・悩み

子供がお腹痛い→泣く→オナラ→泣かない。ガス溜まって腹痛?情緒不安定?

子供がお腹が痛いと泣き出して、
でもしばらくするとケロッとして喋り出します。
それの繰り返しで困っていたら旦那がガスが溜まってお腹痛いのかなと言ってきて、横から子供がオナラをブーってしたんですけど、しばらく様子見てたら泣かなくなりました。やっぱりガスが溜まってて腹痛を起こしてたんですかね?
腹痛の波があったのか?
まだうまく喋れないので情緒不安定?なども気になりました。

コメント

🐢推し

うちも未だに腹痛と便意の
お腹痛いは使い分けられてないですよ( ´﹀` )
とりあえずお腹痛い時は
トイレに座ったり
横になったりさせてます👌

  • もんぷち

    もんぷち

    子供ってお腹痛いをよく使うって見たので、ほんとに痛いのかわからず…
    4歳でもそんな感じなんですね💦ありがとうございます!

    • 5月23日
  • 🐢推し

    🐢推し

    気持ち悪いも体調が悪いも
    全てお腹や頭が痛いって
    言う子もいるみたいですし、
    大人がどんな風に痛いかを
    本人が分かる言葉で聞き出すしか無いですよね(^_^;)
    うちでよく使うのは
    きゅるきゅるなの??
    ゴロゴロなの??
    それともチクチクなの??
    みたいに聞いてます(笑)

    • 5月23日