※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

犬がソファで排泄することに困っています。対策やしつけ方はありますか。

犬を飼ってるのですがおしっこはシートの上でしますが
💩をソファの上でします、そのついでにおしっこも出るのか布ソファなので匂いは染み込むし汚れるし…
何か対策やしつけ方ありますか?💦

コメント

わるふぁーど

ソファの上に乗ったらハウスって教えてます😅
犬種は何ですか?😁
あとは散歩行って💩するまで帰りません🤣笑笑
トイレでできたら大袈裟に褒めてご褒美におやつあげます😆✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭柴です!
    散歩で💩癖つけると雨の日大変かなーと思って(;_;)

    • 5月23日
  • わるふぁーど

    わるふぁーど

    雨の日は下の方がおっしゃると通り出すもの出すまでケージから出してないです😁
    根気強くやらないと犬の躾って中々大変です😵‍💫💧

    • 5月23日
なり

わんちゃん何歳ですか?
ちゃんとした場所に連れてきて、これはダメ!ってしつこく何度も教える事です。
叩いたりは逆効果です。
上手にできたらこれでもかってくらい褒めてあげてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今月で7カ月の柴犬です!
    ありがとうございます😭
    舐められているんだと思いますが何に関してもダメ!と言うと牙を剥き出して逆ギレで、それだからなのか、その方法ずっと試していますが覚えてくれなくて😭💦+うんちの時にシートの上に移動させるとシートが嫌なのかしてくれなくて(;_;)

    • 5月23日
らんらんるー

トイレしそうになったらトイレに連れていく
トイレで出来たら大袈裟にほめる
もし間違えたらその場で叱る
後から叱っても犬は理解できないみたいです。
後は散歩やトイレでおしっこなどするときにしっしっしっなど声に出して言っていたら、こちらからしっしっしっというとおしっこする様になりました。うんちもうんうんうんというと、出します
賢いですよね。笑
これをトイレで行う
などですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    それも根気強くやっているのですが覚えてくれなくて( ; ; )散歩の時にトイレトイレと言っていると外だとうんちしてくれるのですが家の中だとダメで🥲

    • 5月23日
あや

うちはごはんの後に必ずするので、ご飯は基本的にケージの中で、うんち出るまではケージから出しません。そうすると、
うんちしないと出してもらえない事を学習します。
出た時は大袈裟に褒めて、
ケージから出してあげる、のを繰り返してたら自然とできるようになってました‼︎
うんちのタイミング、仕草、
よくみてみると案外ルーティン化してたりするのでよく観察してみてください。
時間、散歩の後、ご飯の後、
とにかくなんでもいいので共通するのを見つけてみましょう、
あとは、ソファーに乗る事自体禁止にしてみてはどうでしょうか??

deleted user

ソファーを無くすくらいしか思いつきませんね😂

うちも小さい頃はカーペットに粗相しがちだったのでカーペットを無くしました!それからトイレを覚えて、カーペットをまた敷いてみたらそこではしなくなりましたよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    年齢もあるんですかね😥💦

    • 5月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まだ7ヶ月ですよね🥺?

    そこでしちゃダメってことや、怒られてるって思ってないとナメられちゃいがちですね😫

    もしかしたら、ここで💩したら反応してもらえる!って思って悪気なく気を惹きつけるためにしてるのかもですね😭

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね😂多分かなりナメられてて、ダメだけが絶対に聞かなかったり歯向かってきたりなので、、、笑

    それもありそうなんですよね(;_;)だから興奮?させないようにとか色々試したんですけど何が最適か分からなくて笑笑

    • 5月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なかなか手強いですね😂

    臭いがついてるとトイレと勘違いしがちかもですね😢
    布ソファーでもカバーが洗えたり、臭い消しできないですかね😢

    • 5月26日