
3歳の娘の水いぼについて質問です。 治療は痛いですか?1回で取れますか?治療後はすぐにキレイになりますか?
水いぼについて教えてください。
3歳の娘のお腹周りと腰あたりに水いぼができています。
皮膚科にいったら自然治癒が多いと言われたのですが、保育園によってはプール入れないとこもあるから確認したほうがいいと言われ保育園に聞いてみると、治療しないと入れないと言われました。
そこで質問なのですが
・治療するときは痛いですか?(麻酔テープがあるとは聞いたのですが)
・1回の治療で全部とってもらえるんでしょうか?
・治療したらすぐキレイになりますか?
教えていたたけるとありがたいです。
- ミミ(3歳10ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
痛みはないそうですが、取られるという行為が怖いようです😭
あまり数が多いと1回の治療では取り切れないですね💦
取るとキレイにはなりますが、取ったところからまたなったりするので、自然治癒が1番良いような気はします🤔
うちの子達は2人共なりましたが、テープで覆ったり、ラッシュガード着用してもOKと言われたので、そのようにしてプールをやってました!

はじめてのママリ🔰
麻酔テープ貼っても痛いと子どもは言いました。
ないよりはマシですが。
1回で全部取ってもらえるかどうかは数次第ですね!
多すぎたら子どもも治療が辛いので、うちは何か所か決めて数回に分けて治療しました。
治療は潰すのですぐにはキレイにならないです。

ひー⋆͛🦖⋆͛
痛みあって泣き叫びました😭
とっても他のとこにできて、可哀想だったこともあり、うちは医師が取るの推奨派、保育園は自然治癒派だったのでそのまま様子見ることにしました。
半年位で綺麗に治りました!

しわき
長男が1歳半くらいで水いぼができて、内服治療してましたが陰部に増えてしまったので、2歳過ぎて取りました!
麻酔テープつけて30分ほど待って、ピンセットでピッと簡単に取り、あっという間で息子も泣いたりしませんでした。
一回で2個取ったので、日を分けて二回やりました。
水いぼのところはきれいになりましたよ🌟

mithrandir
取り方も病院によって違います。
必ずマスイテープで取るとは限りません。
うちの子の時は、液体窒素の治療です。
これが一般的らしいのですが、かなり痛がります。
そして、水いぼはこの治療ですぐなくなりますが、跡がしばらく残ります。
ただ数が数十個とか多いと、痛みを伴う治療なので一回では辛いと思うので、数回に分けて通うことになります。
(液体窒素をちょんちょんと塗っていくだけなので短時間で終わります。痛いので一回20個くらいまでかなという印象です。)
また、次々と新しい水いぼができることも多いです。
イタチごっこです。
完全に治るまで、たぶんうちは半年くらいかかりましたね😨
後半は数もぐっと減ったので、自然治癒に切り替えていました。
保育園が「完治」を求めるのなら、今季はプールに入れないと思っていたほうがいいと思います。

ママリ
うちの子2人とも100個とか取ってます。取っても増える。。。。しかし取らなければ増える。。。。繰り返してるうちに抗体ができ綺麗になくなりました😊
最初は血だらけでも痛くなさそうでしたが、最終的には嫌がってましたね。

3姉弟ママ
次女が沢山出来て…取ってもらいました。
麻酔テープしましたが、痛かった様で大泣きでした💦
コメント