
分譲地に住んでおり、蚊取り線香を焚いたところ、近所の人が匂いを嫌がるか心配です。どうすればよいでしょうか。
分譲地に住んでいます。玄関は北側で目の前は道を挟んで家が建っています。畑が近くにあり虫や蚊が多くて、ドアを開けると入ってくるので蚊取り線香を今日初めて夕方に玄関ドアの横で焚きました🥺焚いた後にふと、近所の人で匂いが嫌って思う人もいるかもと思い心配になったのですが、しない方がいいでしょうか?🥺
- ママリ(3歳1ヶ月, 6歳)

ママリ
炊いてもいいと思う

ママリ
焚かない方がいいと思う

はじめてのママリ🔰
コメントで失礼します😭
うちの場合は、お隣さんが蚊取り線香を焚いてます💦
風向きによってはうちの洗濯物に臭いがつくし、窓を開けると蚊取り線香の臭いがして、せっかく部屋にルームフレグランス置いてるのに台無しです😭
周りに住んでる方がお年寄りの方だったらいいのかな?と思いますが、同年代の方だったら外で挨拶とかした時に聞いてみたり、ひとこと言っておくといいかもしれませんね💦
-
ママリ
リアルなお言葉ありがとうございます✨
今は窓開けて過ごすのでお部屋の匂いが、、ってなりますよね💦同年代ばかりなので、会った際に聞いてみたいと思うのですが中々バッタリとはならず😣タイミングが合えば聞いてみます!ありがとうございました😊- 5月23日
コメント