![ママリ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
安いベビーカーで子供が溝にはまり、怪我した経験がありますか?要注意です。
外でベビーカーを押してて、溝にはまったりして乗ってる子を泣かせたり怪我させたことある方
いますか??
安いベビーカーだったら転倒しやすいとかありますか?😭
自分の不注意承知での話です。
ベビーカー急いで押さないように、下をみて押すようにとは心がけてますが
用水の溝?穴あいてる蓋?にタイヤはまって
前につっこんでしまって乗ってる子が少し怪我してしまいました。
すぐ泣き止みましたが、横乗り二人乗りで重いのもあり前に倒れたベビーカーを私一人で起き上がらせる事もすぐできず
息子たちびっくりさせたのもあって、、、💦
幸いしばらくしたら泣き止みましが焦りました。
つい上の子が先にいってしまって、追いかけようと早歩きなってしまったのと
旦那には安いベビーカーだからとか もっと気をつけるようにといわれたのですが。
ベビーカーで子供を転倒させたことある方はいますか?
やはりそっと?押すしないですよね。。。
- ママリ。(3歳11ヶ月, 3歳11ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント
![はるいと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるいと
大変でしたね🥲
私も溝にひっかかって前に倒れたことあります。
ベビーカーの価格より、タイヤの大きさや本体の重さが関係してくるかと思います。
タイヤが大きいものだと段差や溝にひっかかりにくいので
私は2人目のタイミングでタイヤが大きいものに買い替えました😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
怪我まではしてませんが踏切を渡るときに線路にひっかかって急ブレーキみたいになって子供が前のめりにぐわーんとなったことがあります💦
ちなみにベビーカーは普通に高いやつだと思います。アップリカとサイベックスです。
ゆっくり押すと引っかかるので溝のところは強めにさっと押すようにしています!
-
ママリ。
そんな感じで前に倒れてしまって😭😭
そうなんですね💦
安いベビーカーだからたどうとかじゃないんですかね。- 5月23日
ママリ。
タイヤが細く小さな溝にちょうどはまってしまって😭
やっぱりタイヤ小さいと危ないですね、、、
二人乗りだからますます重心かかっちゃうのかもです。