![あめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★
幼児教室と体操教室に通ってます!幼児教室は1歳ごろからやっていて幼稚園入園したら辞めようと思ってたのですが子供がすごく楽しんで通ってるので継続して続けてます😉
![baby](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
baby
スイミングと体操と英会話のレッスンを3歳からさせてます☺️
子供自身は身体を動かす系の習い事の方が楽しんで通っています!
-
あめ
そうなのですね!そういえば英会話第一候補でした!英語、喋ったりするようになりますか?
ズーフォニックス気になります…- 5月23日
![もこもこにゃんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこもこにゃんこ
3歳の時は、スイミングと野外保育に行ってました😊
親の参加はなるべく避けたいですよね〜😅しかもサッカー興味ないし💦
私は家で練習しなきゃいけない系も嫌です🤣
野外保育楽しいし、預けれるので楽でしたよ😊
たまに親子の日もありますが。
お弁当と洗濯はしなきゃ、ですけどね💦
預けれるお料理教室も良いですよ✨楽チン💕
しかもその日は、昼ごはん作って持って帰って来てくれるので美味しく頂けます😁
あめ
そうなんですね!幼児教室ってどんなことをするのですか? その二つは、親同士は特に絡みはないですか?😣
★
幼児教室は英語、リトミック、制作など色んなことやります!2歳児クラスなので今は平仮名と数字をやってます😊2つとも前のクラスでは親子一緒だったので絡みがあったのですが今はどちらも子供だけなので迎え待ちのときに教室の外から保護者が見たりしてるのでそのときに雑談したりしてますが、絡みたくなかったらギリギリ迎えに行くなど調整すれば話す場面はないと思います😊