※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

習い事をさせたいが、年間の費用が厳しく感じる方はいらっしゃいますか。共感を得たいです。

カツカツで習い事させてあげられないよって方いますか?


我が家だけ?
うちもだよーって共感が欲しいです笑 


子供が気になるならさせてあげたいけど
年間13万前後(多分➕その他出費ある)
と考えると厳しいなと💦
習い事って生活苦しい状態で無理して
する物でもないですもんね
申し訳なさはあるけどできる限り
好きな事興味のある事体験させていこうと思います

コメント

まよひば(ガチダ部)

うちも習い事はしてませんよ😊
生活保護なので余裕がないですし、今のところ「~やりたい」と言ってこないので良いかなって思っています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも言ってこなかったので今までは良かったのですが、今回これ習いたいって言ってきたので申し訳なさ感じてます。
    習えないかもっていったら習いたいけどいいよって言われてごめんて思いました😢

    • 7月24日
  • まよひば(ガチダ部)

    まよひば(ガチダ部)

    それは悲しい思いをされましたね😭
    私も息子が同じ状況になったら胸が痛いです⤵️
    生活苦されてまで習い事はするものではないと思います。

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    考えただけで胸が痛いですよね😣
    上手くなりたいから習いたいって明確な理由で申し訳なくなりました。

    かといって生活更に苦しくしてやるのは違うし親としてできる範囲内で興味のある事や上手くなりたい事を経験させて伸ばして行くしかないてすよね✊

    • 7月24日
  • まよひば(ガチダ部)

    まよひば(ガチダ部)

    できる範囲でやらせてあげたら良いと思いますよ😊
    生活苦なのに習い事をさせたら、かえってお子さんが気を使ってしまうと思います。

    • 7月24日