※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

前撮りしない方、当日の衣装レンタルの価格について知りたいですか?当日に撮影&お参りを考えている場合、前撮りとは異なります。

七五三の前撮りしないって方いますか?
スタジオマリオなどでお参り当日の衣装レンタルって高いですか?
前撮りするとお参り当日のレンタル安いみたいな話だったので
前撮りしない場合はどうなのかなーと。
また、当日にスタジオで撮影&お参りで考えてるんですけどそれは前撮りじゃないですよね?

コメント

mari

当日に撮影でも問題ないと思います。
七五三シーズンはかなり混むので、みなさん空いている今の時期に撮影して当日着付けで参拝という流れが多いようです!

昨年の七五三シーズンに子どものバースデーよ写真を撮りにいきましたが
当日撮影の場合親も子もクタクタで参拝どころじゃなさそうでした💧

我が家はそんな様子をみてビビって、5月の早割キャンペーンで前撮りしてきました。13:00〜予約しましたが帰宅できたのは17:00でした🥲
時間配分なども考えた方が当日スムーズかと思います♪
七五三シーズンではなく、今の時期に撮影、参拝される方もいるみたいです♪

はじめてのママリ🔰

前撮りしないと3万円くらいしますよ(マリオは前撮りしないとレンタルもできなかったかも)前撮りすれば高い日でも1万2千円とかなので、着物を借りたいなら前撮りしないメリットはそんなにないと思います

当日撮影してそのままお参りはレンタル料金も1万7千円~2万5千円くらい+5万5千円のプラン必須です。結局7、8万円かかるんですよね。
秋は絶対混みますし…だったら空いている今のうちに前撮りしてレンタルすれば、写真も残って3~6万くらいでおさえられます