※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんが2回食を始める際、30分しか寝ない子でスケジュールが難しい。朝寝後にあげていたが、4時間空ける必要があると知り、昼寝後は早すぎるかも。5時頃がベストか考え中。


今日で6ヶ月!
2回食はじめますが、
朝寝昼寝夕寝どれも30分ほどしか寝ない子なので
2回食のスケジュールがうまく組めません。

今までは朝寝後の10時頃にあげていましたが
時間は特に気にせず、朝寝後!ときめていました。

しかし調べると2回食は4時間空けた方いいとのこと
だったので昼寝の後だと早すぎます。

6時にお風呂に入れるので5時頃がベストかな?
とも思いますがみなさんはどのようにしていますか?

コメント

はむ

お昼は出かけることが多かったので、朝9時頃と、夕方5時頃にあげてました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🥹
    なるほど!!朝9時頃は朝寝前とかということですか??

    • 5月23日
  • はむ

    はむ

    うちは朝寝前にあげてました!

    • 5月23日