
シロアリ点検や薬の散布は何年ごとに行うべきでしょうか。家を購入予定で、シロアリ保証が5年です。5年ごとに点検と薬の散布を受けた方が良いのでしょうか。
シロアリ点検、薬を撒くのって皆さん何年毎にやってますか❓今度家を買うのですが、シロアリ保証が5年のようです!
高いですが5年毎に点検(点検は無料)してシロアリを防ぐ薬を撒いてもらったほうがいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰さら(4歳4ヶ月)
コメント

ママリ
今年で丸5年ですが先日やりました!もちろん撒いた方が良いですし、パッと見たかいですけど、月換算にしたら数千円でたいしたことないです!

✩sea✩
毎年ではなく、5年に1回、と言われた気がします!
なのでな5年前にやって、また今年やる予定です!
これからハウスメーカーの点検が来るので、それが来てから依頼します( ・ᴗ・ )
-
はじめてのママリ🔰さら
やはりやったほうがいいんですね🥲✨ 高いですよね😭✨
- 5月23日
-
✩sea✩
高いですね(>_<)
でも、ハウスメーカーの保証が延長されるというのもあり、10年経った我が家は、外壁の修繕もやる予定です(´・_・`)- 5月23日
-
はじめてのママリ🔰さら
ハウスメーカー保証延長されますよね! 10年経つと他のところもメンテナンス必要になりますよね😱
修繕費とか積み立てされてますか❓- 5月24日
はじめてのママリ🔰さら
やはりしたほうがいいんですね🥲✨
ちなみにいくらしましたか❓
ママリ
何かあってからより良いですよ!あとシロアリしてその後発生した場合はちゃんと保証もついてますし!我が家はシロアリだけだと12万弱、せっかくなので各所水回りだけ防カビもしてもらって、トータル16万くらいでした!
ママリ
ちなみに床面積の坪数によって異なります!
はじめてのママリ🔰さら
詳しくありがとうございます😊
確かにシロアリ発生したらもっと費用かかりますもんね😭
防カビとかもやってもらえるんです! シロアリやると他の虫も来にくくなるとかあればお金かかってもいいなーと思ってます。
うちは32坪くらいなのでそんなに広くはないので10万くらいにおさまってほしいところです
ママリ
32坪だと1階の床面積どのくらいかわからないですが、1階の床面積で決まりますよ!我が家は1階床面積17坪でこんな感じです。防カビも別料金ですがお願いできますよ✨まだ生えてませんが、また先5年見ると損はないかなと思ってやりました!次のシロアリは外壁や屋根のメンテと同じ年です。マイホームお金かかりますね😂
はじめてのママリ🔰さら
一階の床面積調べてみます!
メンテナンスかかりますよね〜😂✨
メンテナンス代とか毎月貯金してましたか?
ママリ
我が家はあえて分けて毎月貯金してないです!今回は貯金からではなく、今月の給料から出します!
はじめてのママリ🔰さら
そうなんですね!
詳しくありがとうございました😊✨