
胃腸炎以外で嘔吐することはありますか?昨夜嘔吐したが、胃腸炎か不明。12時間後に下痢なし。様子見て判断する。保育園も検討中。
胃腸炎以外でたまたま体調悪くて嘔吐することってありますか?
長女が昨夜2回嘔吐し、今日の午前中病院に行ったのですが、これから下痢するようなら胃腸炎だねと言われました。
保育園では先週胃腸炎発症した子がいたみたいです(同じクラスかどうか、人数などは分かりません)。
小児科の先生も保育園で流行ってるなら胃腸炎の可能性高そうだけど…という感じでハッキリとは診断されませんでした😥
最後に嘔吐してから12時間経ってますが今のところ下痢もありません。
昨日の昼間は泥状の便でしたが元々便秘で薬を飲んでいて、基本的に泥状の便なのでいつもと変わりはないです。
ママリを見ていると嘔吐だけの胃腸炎だったという方もいたので、何が判断基準なのか分からず…。
とりあえず今日明日様子を見て嘔吐や下痢がなく、そこそこ食べられていれば胃腸炎ではないと判断し、調子が戻ったと考えて良いと思いますか?(保育園は念の為明日も休もうかと思っています)
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ママリ
娘が卵アレルギーの時、食事から数時間後に激しく嘔吐しそれで元気になった事があります。
また、食中毒の種類によって嘔吐だけのものもありますよ。
低血糖、脱水、低血圧など色々考えられるし、嘔吐だけの胃腸炎も可能性あるので、一概になんであるかは結局分からないですね🥲
はじめてのママリ🔰
そうなのですね、娘さん大変でしたね😂
ありがとうございます。
今も嘔吐下痢なく普通に過ごしているので軽度だったのかもしれません。