※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆ
お出かけ

2人目産まれたらやっぱり二人乗りベビーカーがいいですかね?サイベック…

2人目産まれたらやっぱり二人乗りベビーカーがいいですかね?

サイベックスをプラスで買って主人と出かける時だけ2人でふたつベビーカー押そうかなと考えているのですが2人いると1人ベビーカー。1人抱っことかですかね?

何がいいのか全くわかりません🥲💧

コメント

☺︎

今のところ二人乗りは買う予定ないです👏🏻しばらくは下の子は抱っこで上の子ベビーカー、半年くらいしたら下の子ベビーカーで上の子用にはベビーカーステップ買う予定です😊最近はベビーカーもイヤイヤで乗らないことが多いので😮‍💨上の子がよく歩く子か、あまり歩かずベビーカーに乗ることが多いかでも変わってきそうですね🤔

  • みゆ

    みゆ

    なるほど!
    二人乗りベビーカー大きいし買うのもちょっとなと思っていました!
    うちもイヤイヤ期でベビーカー拒否ること増えました😢
    下の子が大きくなってきた時にまた考えてみます😆
    ありがとうございます😊

    • 5月23日
deleted user

もう少しきょうだいの月齢差があるのですが、参考までに。
うちは下の子が小さいうちは、上がベビーカー、下が抱っこでした。
下が大きくなってきてからは、下をベビーカーで、上の子はバギーボードをベビーカーに付けて乗らせてます❗
バギーボード、畳めるし便利ですよ☺️

  • みゆ

    みゆ

    1人目がエアバギーなのでバギーボード?ベビーカーにつけれるやつを買おう!と思っていたのですがちゃんと乗れるかな?という心配もありました!
    バギーボードは何歳くらいから上手に乗れますか?🥹

    • 5月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは、幼稚園の送り迎えで使おうと思って3歳になってから買ったので問題なく乗れてますが、2歳くらいでも大丈夫な気がします。

    • 5月23日
  • みゆ

    みゆ

    とても参考になります!
    ありがとうございます😭💗

    • 5月23日
あおた

二人乗りありますが…
わたし1人で出かける時はだいたい下の子抱っこなのでベビーカーは1人乗りですし、旦那もいる時は二人乗り持って行っても下の子はベビーカー得意じゃないので結局抱っこです笑
娘の席はだいたい荷物置き場となってます笑

  • みゆ

    みゆ

    二人乗りだと荷物置くところたしかにできそうですね😂✨✨
    二人乗りは大きいし電車移動だったり車に積むのも大変ですかね💦
    やっぱり1人乗りベビーカーで試してみてダメなら買い足そうと思います😌

    • 5月24日