※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園にハンドソープを置いてほしいと思っています。要望するのは間違っているでしょうか?

フルタイムで働いていて、こども園に預けています。
昨日ハンドソープで自宅で手の洗い方をやってたところ、娘から衝撃のひとこと。
幼稚園はハンドソープも石鹸もない、と。
は?となりました。
コロナだから水洗いだけ。と。
無償化の年齢ですが、毎月15000円くらいの教材費給食費等をを払ってます。

今更なのかもしれませんが、幼稚園にハンドソープを置いてくれない理由を聞いたり、置くように要望するのは間違ってますか?聞くのは間違ってますか?

コロナが心配なら電動のハンドソープでも置くべきですよね。
保育棟の時はあったのに。

幼稚園に言うか迷ってます。

コメント

2児まま

私ならまず先生に
「娘がハンドソープも石鹸も
ないって言ってたんですけど」って
当たり障りなく聞いて確認します🤔
そもそも無いとは考えにくいので😂

ママリ

なぜコロナだから水洗いなんでしょうね😭ポンプに菌がつくってことでしょうか💦むしろハンドソープで洗うべきでは!?
間違ってないと思います🥺私ならとりあえず理由を聞いてみます💦

ママリ

まずハンドソープや石鹸がないことが事実なのか、園に確認をします。
その理由をきちんとききます。
その理由次第ですね。
また、教育面としてそれはどういう意図があるのか確認します。

はじめてのママリ🔰

もしほんとになくて
外遊びした後に水洗いだけで
ご飯とかおやつとか
食べてるって思うとゾッとしますよね🙄
私なら普通にハンドソープや石鹸置いてないのか聞きます!

はじめてのママリ🔰

結局今日の帰りは担任はもういなくて、
預かりの先生しかいないし、
クラスの中も戸締りしてあってみれないので、
もしかして、アルコールしてるから?…ていう考えなの?と思ったのもあって、
娘引き取ってから車で、
もしかして、手洗いで
洗剤使わないから、
アルコールしてる?て聞いたらうん!石鹸しないからアルコールしてる。て言ってまして😔

いや、納得いかないです😂
アルコールしてるからハンドソープや石鹸で洗わなくて良いわけでしょうか?😭🥶