
家族がコロナに感染後、幼稚園に復帰しましたが、菓子折りを持参すべきか悩んでいます。学級閉鎖はなかったため、必要ないかと思っていますが、どうでしょうか。
家族でコロナに感染し今日から幼稚園に復帰しました。
保育士の友人がコロナに感染した方がよく菓子折りを持って迷惑かけたと言いにくると言ってましたが私も持って行った方が良かったですかね?
我が家の場合はGW中に陽性になり、その前後は幼稚園には行っていなかったので特に学級閉鎖などにもならず息子がただ長期間休んだだけだったのでいらないかな?と思ったのですがやっぱり持って行った方が良かったですかね?🥲
- しろ(1歳4ヶ月, 5歳5ヶ月, 6歳)
コメント

あくるの
幼稚園で働いている訳ではなく、お子さんがコロナで幼稚園に行けなかったってことですよね?🤔
特に持っていかないですね😅

退会ユーザー
私は不要だと思います💦
今は誰でもかかりますし、再感染も珍しくないです。
いちいち持って行っていたらキリがないんじゃないですかね…😅
-
しろ
確かにそうですよね…気にしないようにします😊
- 5月23日

🌸
全く必要ないと思います!
職場でも1人がそれしたらその後になった人もしないといけないみたいになるの本当イヤです😅💦
-
しろ
ありがとうございます!
旦那は職場にはもちろん持って行かなかったのですが…幼稚園はどうなのかなと思いまして😵💫😵💫- 5月23日
しろ
そうです💦
近隣の幼稚園では保護者の方が持ってきたと聞いて…全く用意してなかったのですが無くても大丈夫ですよね🥲
あくるの
自分が小さい頃インフルエンザで欠席してて、自粛期間あけて通い出した時には持って行ってなかったです🤔
コロナも園に来ちゃ駄目!な扱いなのでそこは気にしなくていいと思います💦
誰にも迷惑なんてかけていないと思いますよ?
長い自粛期間お疲れ様でした😭
しろ
ありがとうございます😊
そしてとっても優しいお言葉かくて頂きとても嬉しいです🥺