※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えなし
子育て・グッズ

BCG後にB型肝炎の注射を誤って打った経験について相談。実害はないが、四週間あけるべきとの情報に疑問。報告すべきか悩んでいます。

予防接種についてお伺いします

娘がBCGを打った後に
病院のミスで一週間後に
B型肝炎の注射を打ちました

後で病院からの連絡で
ほんとは四週間あけないといけない
ことがわかりました

わたしがなにも知らなかったのも
悪いですが
病院のいわれたので疑いもしなかったです(#゚Д゚)



このようなミスを経験したかた
いらっしゃいますか??

子供への実害は、ないと
説明されましたが
四週間あけないといけないという
決まりがつくられてる以上
気になってしまいました

なにもないなら
このままどこへも報告せずに
いればよいのでしょうか??

コメント

ぴーちゃん

病院のミスもあるかもですが、予防接種はあくまで親の許可署名が必要なもので、たくさんの質問の中に、いつ予防接種最後にしたのか、とか、説明を読んで打ちますか?とかありますよね?

なので病院を責める資格はないかなと…

同時接種もできる予防接種なので、様子を見て変わりければそれでいいと思いますよ💦

  • えなし

    えなし

    ありがとうございます!!
    主人もこのことに怒っていましたが

    ぴーちゃんさんの
    言葉、みなさんの言葉をみて
    とても納得していました

    わたしたちでは気づけなかったです

    4人の人がチェックしてたけど
    確認ミスです

    と言われどんな管理をしていたのだろう
    とおもってしまいました(´・ ・`)

    が、私にも責任がありました...

    このまま様子を見ようとおもいます

    • 11月21日
もり

同意書ありますよね?
きちんと読みましたか?
確かに病院で言われたら大丈夫かもと思っちゃいますが同意書にサインした以上何も出来ないと思いますよ。

  • えなし

    えなし

    ありがとうございます!

    そのためのサイン、親としての確認ですよね...

    たしかにわたしにも責任がありました!!

    みなさんの言葉できづけました

    本当にありがとうございます

    • 11月21日
tmam

大変でしたね💦
まだ小さいのに不安ですよね…。

打ってしまったものを取り消すことはどうしてもできないので
娘さんに対してできることは、毎日きちんと様子を見てあげることだけですよね…。

報告というのは
病院に対して何かしらの処分を求めたいということですか?(´`*)

  • えなし

    えなし

    返信ありがとうございます

    ほんとにびっくりして、
    不安になりましたが
    病院からは説明はありました

    処分というかどういう確認を
    していたのか

    と思いましたが

    みなさんの言葉でわたしにも
    責任があるときづけました

    ほんとにありがとうございました

    • 11月21日
あーか

同意書に4週間以内に予防接種したかって欄ありませんでしたか??
確かに病院に不信感抱く気持ちも分かりますが、私だったら自分の確認不足だなって思います。

  • えなし

    えなし


    返事ありがとうございます

    ありました!

    みなさんの言葉で
    気づくことができました

    私の確認不足でした

    ほんとにありがとうございました

    • 11月21日
奇跡の積み重ねを忘れないー!

心配になっちゃうし、病院側に怒りが出る気持ちもすごく良くわかります!!!
でも予防接種には同意書があって親のサイン、いつ最後に打ったかとかの欄もあるんですよね。確かに病院側にも問題あるかもしれないですけどサインした以上どうにもならないですよね(:_;)
でも病院側があとからになっちゃったけどミスしてしまった事認めてるし後から確認もしてるんですね!それはまだいいかなと思いますが、私なら今後の事も心配だし確認不足も問題なので次から病院変えます☆
お子さんの様子しばらく見てあげてくださいね(^^)

あと予防接種の事は勉強したほうがいいと思います☆
私も無知なので、なんにも抵抗できない大事な子供に打つのは怖いのですごく調べて調べて調べすぎてわからなくなるぐらい←もはや意味ない(笑)
調べてます☆

deleted user

こういう事起きると病院側に怒りをぶつけがちですが、なんのための同意書類なんだろうなーといっつも思います。
項目に「4週間以内に摂取した予防接種がないか」が必ずあったはずです。それ、ないって答えたんですか?虚偽の報告した上に同意してるって質問者さんのせいですよね…病院側は何百人の患者など見ているので自己責任かなーと。まぁ確認もしてない病院もどうかとは思いますが。

deleted user

それは病院だけの責任では無いですよね(´・ω・`;)
私もBCGのみ地域の集団接種だったのですが、担当医が日にちを間違えてて、間違えてますよってはっきり言いましたよ!
予防接種もせっかく受けるのならきちんと決められた日に打って効果が出るようにしてあげたいですよね( °ω° )
なので、予防接種の冊子はきちんと読んで勉強したり保健センターに電話で聞いたりしてましたよ(^∇^)
また1歳になったら予防接種が多くなるので、そろそろ勉強します( •∀︎•` )