![ma☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
前回の切迫早産での経験から、今回の妊娠も不安です。入院を避けたいが難しい状況です。病院によって入院基準が異なることがあるのか気になります。また、前回の治療についても疑問があります。
前回妊娠で31wから36wまで切迫早産で、頸管長2.5センチで即入院となりました。
点滴生活だったんですが確か、ウテメリン1A15とかを打っていた気がします。
今回2人目、病院が違うのですがその話をしたところ、
その長さで入院になったんだね?!2.5センチくらいなら結構な妊婦さんがいるよ!でもしっかり長さを診ていこうね。
と言われました💦
前回の病院は高齢出産で来られる方が多く、個人病院ですが入院もそこで出来る病院でした。
病院によって入院基準が厳しいとかあるのでしょうか?💦
また以前ママリで質問させて頂いた時に、ウテメリン1Aは薬くらいの強さですね!と言われた事があった気がするんですがそれくらいなんでしょうか🫢?
今回も切迫かなぁと思ってるんですが上の子と少しでも長く居てあげたくて、今から不安で不安で😭
なんとか入院回避したいですが、中々難しいですよね😭
- ma☆(2歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
個人病院だとNICUが無く万が一早産になった場合に対応出来ないので、大事を取って早めに入院管理になる傾向があります🙌🏻
退院についても同様で、総合病院では34週越えると状態によっては退院できることもありますが個人病院では正期産に入る36週まで入院となることが多いです☺
これから暑くなりますのでお体に気を付けて元気なお子さんを産んでくださいね🥰
![二児の母(32)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二児の母(32)
私は個人病院ですが、2cm切らない限り入院にはなりません😊
2cm切って一度入院しても、2cm台に回復したら退院できたこともあったので、割と基準が緩いのかもしれないです🤔
点滴は、たしか1Aあたりウテメリンの量が50mgで、後ろの数字は1時間に流す量なので、1A15は、ウテメリン 50mgを混ぜてある500mlの点滴を、1時間あたり15mlずつ流す、という意味のような気がします💡
ざっくり計算すると、500ml÷15ml=33時間なので、33時間かけて50mgのウテメリンを体内に流していて、1日24時間に換算すると約36mgなので1日あたり36mgのウテメリンが体内に入っているイメージですかね?
内服薬は、1錠5mgだったと思うので、1日4錠飲んでいれば5mg×4錠=20mgが1日の摂取量になるので、36mgと20mgであれば点滴の方が少し多いという感じでしょうか?
重度の方は、ウテメリンの量や体内に流す点滴の流量が上がるみたいなので、4A30とかの方は、ウテメリン50mg×4の200mgが毎時間30mlずつ体内に入っているので、かなり多いですよね😳
って、私も自分が点滴開始になったときにいろいろと調べてわかったことなので、もし間違っていたらすみません🤣💦笑
-
ma☆
2センチだったんですね☺️!
とっっっても詳しくありがとうございますー🙇♀️❗️めちゃくちゃ分かりやすいです🙏✨
なるほど、そう考えると点滴の方が多めに体内に残っていますね‼︎私はこの量で動悸やらがあったので、それ以上ってなると考えられません..😭
入院した方が断然安心ですよね..なんだか複雑です🥲- 5月23日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私のところは個人病院ですが20mmきったら入院です!
一昨日22mmだったけど、子宮の出口にすき間があったため即入院になりましたが💦
それまでは28wあたりから、25~30mmをウロウロしてました!(ウテメリン飲みながらの自宅安静)
入院してからウテメリン点滴していて量は内服と変わらないけど点滴のほうが効果が強いと聞きました🙌
-
ma☆
20mmですか!
病院によってまた違うんですね☺️
早め早めに診てもらえるのは有り難い事ですね😣🙏
点滴の方が効果が強い❗️
ありがとうございます😆- 5月23日
ma☆
なるほどー!
早期入院にはそんな理由があるんですね🙇♀️
今回も個人病院なんですが入院は総合にいくみたいです💦
優しいお言葉ありがとうございます😭🙏