
コメント

❁さとさん❁
ズリバイですね( ˆ࿀ˆ )
四つん這いで動き出したらハイハイです!

退会ユーザー
こんにちは〜こちらも同じ月齢です(◍•◽︎•◍)♡
それ、ずり這いですよー!
はいはいは四つん這いができてからになると思います。
息子もまだ腰が座っておらず、1人座りは数秒ですが、日に日におすわりできる時間がのびたり、
手を使ってうまく支えて頑張っています!
時々四つん這いの姿勢を支えながら練習していますよ〜!すぐに手が支えられなくてつぶれますがww
ずり這いって意外と速く進むのでびっくりですよね!
-
じゅりママ
コメントありがとうございます。目を離した時ほど前に進んでいてびっくりしました笑
あたしもお座りをなるべくさせています。- 11月21日

あきらプリン
ずり這いですね⭐️おめでとうございます✨
四つん這いになればハイハイです(^O^)ずり這いのまま、高バイのままの赤ちゃんもいらっしゃるそうですよ!我が子わハイハイせずにずり這いのままです⭐️
お子さんの個性ですから、周りとお子さんの成長を比べる事ないと思いますよ( ^∀^)
-
じゅりママ
回答ありがとうございます!
高バイのままもいらっしゃるんですねー!
うちの子はマイペースかなと思ってますのでじっくり見守りたいと思います😄- 11月21日

かずりゅう
ほふく前進はズリバイです(*´ω`*)
早くなったらではなく四つん這い(腰を浮かせて手のひらをつく)になったらハイハイです!!!
うちの子は成長は並か早めでしたがお座りが嫌いで1人でちゃんと座れるようになったのは9ヶ月でつかまり立ちの方がお座りより早かったです(^ω^;)
-
じゅりママ
回答ありがとうございます!
順番は個々違うようですねー
周りにとらわれず、成長を見守り楽しく過ごせたらなと思ってます♪- 11月21日
じゅりママ
回答ありがとうございます!
ズリバイなんですね♪
凄く力が入り汗びっしょりになってます(=^^=)
ママからしたらお座りからが良かったかな-w
❁さとさん❁
うちの子も順番バラバラですよー!
ズリバイ→つかまり立ち→ハイハイとお座り
って感じでしたが、結局出来るようになるならいいかなーって気長に待っていました\( ˙▿︎˙ )/