※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が人見知りで環境に馴染めないか心配です。レッスンがグループになり、ママも参加することで、娘が恥ずかしがっているようです。

習い事の環境が娘に合わないような気がするのですがどうでしょうか?4歳女の子です。完璧主義、人見知りな子です。
①4月〜月1アシスタントの先生が来るのですが、人見知りにてその日はレッスンにあまり参加できません。
②3月まで先生と1対1レッスン、問題なく通ってました。4月から3人グループレッスン、他2人はなぜかママも参加。そのため、娘は私にも参加してほしいような、見られると恥ずかしいしと迷っている姿が見られます。

コメント

deleted user

私ならむしろ人見知りを克服するためにもチャンスだと思って、通わせ続けたいです!

とはいえ習い事もタダじゃないので、あまりにもレッスンが出来ないで少しも前進しないようなら違うクラスや他の習い事に変わるかもしれません…

うちも一人目がすごい人見知り激しかったので😅
なるべく色んな事に挑戦させて自信をつけさせるようにしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生が礼儀とか厳しいひとで、きちんとしないと怒られることもあるみたいなんですが、私は普段甘やかしてしまうのでこういう人も必要かな、とも思います🤔
    本人が負担にならない程度にいろんな環境にさらすのも大事ですよね🌟

    • 5月22日