
コメント

はじめてのママリ🔰
だいたい18㎜くらいから排卵すると言われてますからそれくらいですかね!

はじめてのママリ🔰
ちなみに、私は最近卵胞育たなかったので3日後にまた来てって言われて卵胞育ってれば注射する感じでした。
12㎜止まりでそれ以上成長しなかった月はデュファストンで強制リセットでした。
-
はじめてのママリ🔰
止まる時あるんですか?- 5月22日
-
はじめてのママリ🔰
ありますね、、
もちろん育たない時は
排卵もしませんでした。
だからクロミッドも内服してますよ!- 5月22日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね
ありがとうございます
幼稚園の登園は何時かわかりますか?
9時から3時ぐらいまで働きたいって思ってます。- 5月22日
-
はじめてのママリ🔰
私は保育園なので幼稚園は
わかりませんが基本は
8時半〜9時登園です。- 5月22日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
帰りの登園は分かりますか?- 5月22日

はじめてのママリ🔰
16時半です!
9時〜15時全然いけますね!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
全国、帰りの時間、同じ何ですか?
幼稚園の- 5月22日

はじめてのママリ🔰
どうでしょう?
大体は同じような時間だと
思います!
でも幼稚園だと帰りがもっと
早いかと。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
18ミリぐらいでタイミングとるように言われますか?
はじめてのママリ🔰
私が通ってる病院では
そう言われます!
で、体温上がるまでとれる日にタイミングとってと。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
先生が日にち決めてくれるんですか?
三回目の卵胞検査です。
(土)に検査したけど12ミリでした。
そのまま排卵誘発剤の注射打ってます。
はじめてのママリ🔰
そうですね。
卵胞13㎜とかだったら
1日に2㎜ずつ成長するから
3日後くらいからタイミングとってって言われます。
12㎜でもう排卵誘発剤ですか?!
私も知識がそんなにあるわけではないですがそんなに早く打ったことはないです🥺
注射すると36時間ほどで排卵すると言われてるからその先生は16㎜くらいでも良しと考えてらっしゃるんですかね。