※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

跡継ぎが居ないからと、夫が義母の家に養子に入るよう言われました。い…

跡継ぎが居ないからと、夫が義母の家に養子に入るよう言われました。いずれは息子(義母からみると孫)を跡継ぎにしたいと。

私達に前もって話すわけでもなく、義親が勝手に話すすめてます。こういうのって私達に決定権はないんですか?
突然聞かされて、すごく複雑な気分です。
将来息子を跡継ぎ問題で悩ませるのも嫌だし(結婚して男の子を産まないといけないプレッシャーを背負わせてしまう)結婚前に言って欲しかったです…

コメント

ゆゆ

よく分からないですが
祖父母が勝手に話つけるってこの令和の時代で変な話ですね💦
将来大人なった時なりたい職とかきっとあるはずなのに…
自分の祖父母がそのような人なら縁切りします

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます。
    家業をしているわけではなく、家系が途絶えないようにしたいそうです。
    なので職は選べますが、将来息子は結婚するしないの自由が無くなります。結婚して男の子を産まなければいけないし、そんなプレッシャーを背負うお嫁さんも可哀想です💦

    人生決められるのは嫌ですよね。

    • 5月22日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    そのような理由なら一度家族会議が必要ですよね💦
    主さんが思ってる事はハッキリ伝える事は大事だと思います!
    後、大人になってからそれは嫌、おかしい!と子ども自身が思う時もあるかもしれないのでまた家族会議必要かなぁと…
    子どもにも関わる事なので…

    • 5月22日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね!
    やはり勝手に決められるのは納得できないので、息子の為にもちゃんの話し合おうと思います。

    • 5月22日
deleted user

旦那さんはその事を納得されてるんでしょうか?
旦那さんと義母さんだけで終わる話なら決めるのは勝手ですが、ママリさんの息子さんにまで関わってくるなら、勝手に決められたら嫌ですよね。😰
難しいのかもしれませんが、皆さんで一度話し合われるような機会を設けた方がいいのでは無いかと思います😣💦

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます。
    夫も私と同意見で、納得していません。
    確かに、話し合う機会を設けた方が良いかもしれません。
    夫に話してみます!

    • 5月22日
‪︎‬‪︎はじめてのママり🔰

将来の決定権ってその人にありますよね?
だから息子くんの将来のことは息子くんに決定権があります😇
その意見を尊重してあげたり、寄り添ってあげたりするべきなのが私たち(母)の役割でもあるので、息子の将来を勝手に決める人は私にとっては見逃せないです。
それに親を差し置いて何故息子くんの祖母にあたる義母さんが勝手に決めるんでしょうか…
ガツンと言っとくとこ言っとかないとこの先も色々と勝手にしそうですよね、私なら正論ぶちまけます💦😅

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます。
    仰る通りですね。
    この話を承知の上で嫁いだわけでもなく、出産後にいきなり聞かされて勝手に決められて…すごく複雑です😩
    息子の将来に関わることなのでしっかり話し合いたいと思います。

    • 5月22日
ママリ

うちの旦那がまさにそうで、うちの場合は結婚前の話でしたが、旦那が義母の実家に養子として入ってます。
なので戸籍上旦那は養子になってて、祖父母が両親ってことになってます。
とくに家業を継ぐとかでもないし、全く珍しい苗字でもないのにほんと初めて聞いた時意味がわかりませんでした。この現代にまだそういう古い慣習あるんだなって💦
でも実際土地相続とかの問題はありましたが、とくに今現状生活に何か影響がでてるってことはないです。
旦那も納得した上養子に入ってます。
うちは今娘が一人ですし、結局娘が結婚して嫁いだら途絶えるけどどうするんだろうって思いますけど。笑

どこまで生活に影響がでるのか、なぜそこまでして跡継ぎがいるのか、どこまで自分達が関わっていかないといけないのかなどはしっかりお話聞かれたほうが良いと思います。

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます。
    うちも似たような状況です!普通の家だと思うんですが🥲娘さんだと、婿養子もらわないと無理ですよね💦そこまでする必要があるのか…

    私も子どもの将来に関わることなのでしっかり話し合おうと思います。

    • 5月22日
  • ママリ

    ママリ

    こちらも旦那の実家は全くもって普通の家庭ですし、義母のご実家もいたって普通のご家庭のようですが、なんとなく地方のど田舎なのでそういう古い慣習みたいなのがあるのかなって感じでした💦

    うちの場合は旦那が苗字すでに変わってて、その後に結婚したので私には何の影響もありませんでしたが、すでにご家庭もたれててお子さんもいるって状況で養子となると1人だけの問題ではないですよね💦

    ちなみにうちは私も旦那も婿養子なんて全く考えてません。べつに私たちの代で途絶えてもいいと思ってます。(旦那も私も全く関係のない戸籍に入ってる訳ですから。)娘の結婚や将来に影響がでるようなことはしないです...!

    • 5月22日
deleted user

うちの親戚でも同じような話がありました。うちの場合は田舎で、長男はそのまま実家を引き継いで、次男が義実家を継ぐという話でした。その後どうなったか分かりませんが…。

田舎あるあるなんですかね?😅
養子に入るってことは義母の実家の苗字に名前変わりますよね?
義親が勝手にはなさ話し進めるのはおかしいと思います。
旦那さんも嫌なら嫌とはっきり言うべきだと思いますが、田舎の風習については私もよく分からないのでなんとも💦

あっちゃん

うちは、私の父が母と結婚して養子になりました!
私の実家のお墓は、江戸時代に生きていたご先祖様もいるので、先祖代々のお墓を守ってほしい!ということで父を養子にしたそうです!
でも、本人の気持ちが一番最優先なので、父も納得した上で「俺は次男だから別にどこの家に入ろうが構わないと思ってるから別にいいよ」って感じだったので養子にしたみたいです。
正直、ママリさんのご主人が納得してるなら養子も構わないと思いますし、今は義父母の代なので跡継ぎがー!とか言われるかもしれませんが、息子さんが大きくなったらママリさんと旦那の代になってると思うので、男の子を産まないといけないプレッシャーをママリさんとご主人が息子さんにかけなければ大丈夫なんじゃないかなって思いました。
基本的には、当事者の気持ちが最優先だと思いますよ。