
コメント

Aママ
店長さんだけにでも
伝えるのは、ありだと思いますよ☺️
私は、妊娠初期は店長だけに伝えていました!
安定期に入り、みんなに伝えました!
Aママ
店長さんだけにでも
伝えるのは、ありだと思いますよ☺️
私は、妊娠初期は店長だけに伝えていました!
安定期に入り、みんなに伝えました!
「不妊治療」に関する質問
宮崎県高鍋町の河野産婦人科について質問です😣昔から先生の評判が良くないのですが、最近はどうでしょうか?🫣 また、不妊治療はしているのでしょうか?🤰 私は36歳で3人目の妊娠を希望しており、不妊治療で住吉のはまだレ…
実母がイヤな義母にならないか心配です💦💦 実母に外食に誘われましたが外食以外のお出かけでも いつも弟家族(弟、義妹、子)にも声かけてて 行ってみると居たり、待ったりします😇 声かけるなら私たちにも言ってほしいし 私…
この先、2人目妊活のことや転職も考えたい、マンション購入もしたい…と悩みが尽きません。。 あと2年で35歳。色々焦っているのですが、今は1人目の出産で転職やマンション購入のことを考える余裕が無く… これまでも長く…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
うちの職場は普段社員が居ないんですよー😭社員は本社にしかいなくて、平日と土日のパートリーダーがいます!
その2人に伝えたら他の人一気に噂広まるだろうし、他の人も私の不妊治療の進捗具合気になってるし、どうしようかと思いまして...🥺
Aママ
広まる覚悟で伝えるしかないと思います。。。
もし、お腹に子供が来てくれて
妊娠を言わないまま無理して仕事をすると何かあった時に後悔して自分を責めこんでしまいますよ…
はじめてのママリ🔰
言わないつもりはないですよ😂
ru__juママさんが妊娠初期は店長にだけ伝えたと仰ったので、私も妊娠した時点で本社にしかいない上司(社員)に伝えるべきか、いっそのことみんなに報告すべきか迷っただけです😅
Aママ
本社の方にだけ伝えるのもいいと思いますよ。
みんなに伝えるのは、安定期がいいんじゃないかと思います。
悪阻も落ち着くのは個人差はありますがだいたいそのぐらいなので…