
二人目の子供が生まれ、家が散らかってストレスを感じています。物を減らすために断捨離を考えていますが、子供がいると難しいと感じています。
二人目が生まれバタバタして、家中が散らかり、なかなか片付けする時間がない😭
上の子保育園預けてる間にも思っても、下の子は抱っこマン…。
上の子のおもちゃも増え、賃貸の家は物だらけ…
物をスッキリさせる、片付けるためには、まずは断捨離するべきですよね。インスタとかでみるミニマリスト憧れる、、でも子供いるとミニマリスト無理、、
家が散らかりすぎて、逆にストレス溜まります😭😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私も家に物があると凄くストレス溜まるので
新しいのを買い足すなら使わない物を捨てるか売ります。
賃貸ですし収納場所も限られますもんね😰💦
子供達も同じく2人いますが溢れることないです😊
その分最近遊んでないな〜って物は譲ったり、売ってるか捨てます。
まだ下の子も小さいので少しずつの範囲でいいと思います✨

はじめてのママリ🔰
わたしも家が散らかってるとストレス溜まる派です!
うちはとりあえず細々したやつはポイポイ放り込めるオシャレなカゴを買いました😂
あとはとにかく断捨離しました!
下の子がズリバイ始めてからリビングに置いてたカラーボックスはは処分しました😂
-
はじめてのママリ🔰
詰め込んで、見えなくすればスッキリさしますよね🥺
必要最低限のみ残すことにします!!断捨離から始めてみます!
ありがとうございます😊- 5月22日
はじめてのママリ🔰
新しい物を買い足すなら捨てる!私もそうします😭
さっそく今日おもちゃを断捨離しました!!
少しずつやってみたいと思います😣ありがとうございます!