
娘の症状が川崎病かどうか不安で、同じ経験の方の意見を聞きたいです。熱や発疹がありますが、他の症状はないようです。川崎病の可能性について教えてください。
川崎病の症状について
2歳になる娘が高熱が続いており、川崎病の疑いがあります。明日また受診するのですが、参考までに同じ症状があった方、川崎病だったか違ったか教えていただきたいです🙇♀️
①熱4日目 38度〜39度台をいったりきたり
②機嫌はまあまあいい
③発熱翌日から、全身の発疹、かゆみ
④発熱翌日のみリンパの腫れ
⑤BCG部分の腫れ
⑥顔のみかなりむくみあり
BCG部分の腫れや高熱を伴う発疹が川崎病の疑いが強いそうですが
手足のむくみや赤み、目、唇の充血なのは全くないです。
同じような症状で川崎病だった方、又は違う病気だった方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私自身が生後半年の時に川崎病になりました💦
聞いた症状は発熱、発疹、ベロに赤くプツプツするものが出る、目の充血でした。
熱が下がらず入院しましたが、早期発見で投薬で治りました。
小学6年生まで定期検診に通ってました。
あとから聞いた話ですが、結構強い薬を使ったそうです😥

はじめてのママリ🔰
小児科看護師経験ママです。
川崎病の可能性高そう。
心配な気持ちでいっぱいですよね。早めの受診かつ治療がいいので良いですよ!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙏
不全型疑いで大きな病院を紹介していただき心エコーは血液検査することができました!
結果、川崎病ではなかったようですが受診できてよかったです。ありがとうございました。- 5月25日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます(^^)
今日の受診の結果まだ川崎病確定ではなく治療は始まってませんが、無事元気に回復されて大人になっている方の話を聞けて安心しました☺️
症状も詳しく教えてくださりありがとうございます🙇♀️