※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
4ママ
子育て・グッズ

フォローアップミルクを大缶に変えた方がいいでしょうか?1ヶ月で飲みきれるか心配です。

毎日フォローアップミルクを200飲んでいます。スティックタイプを購入していますが、1日に200飲むなら大缶のほうがいいですか?1ヶ月で飲みきれないですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

200ミリ作るのに、1回何グラム使ってるか測ったら、どちらが得か分かるかと思いますよ。

ミルクティ👩‍🍼

飲んでいる回数次第だと思います🥺
1日1回か2回しか飲んでいないなら、大缶だと1ヶ月で飲み切れないと思うので、スティックタイプのほうが良いです😢
3回以上、飲んでいるなら大缶でも良いと思います😅
息子ですが、1歳3ヶ月までフォロミを200mlを1日3回~4回、飲んでいました😂
1ヶ月で大缶、使い切っていました🥲

  • 4ママ

    4ママ

    100を2回飲んでます💦
    スティックのほうが良さそうですね!

    • 5月22日
  • ミルクティ👩‍🍼

    ミルクティ👩‍🍼

    それなら、スティックタイプのようが良いです🥺
    うちは、1回200mlを3回~4回で、トータル600ml~800ml飲んでいたので、1ヶ月で大缶、使い切れていました😅

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

大缶なら1日のトータルが約200なら1ヶ月で使い切れます🙆‍♀️
例えばぐんぐんなら1日トータルが200なら約29.6日で1缶終わります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    例えばぐんぐんなら830g入りで、50mlで7gなので、
    830÷7×50=5928.5ml作れて
    1日200mlなので、
    5928.5÷200=29.6日で終わります。

    • 5月22日
  • 4ママ

    4ママ

    ギリギリ使いきれる計算なんですね🤣🤣ありがとうございます😊栄養的に牛乳よりミルクあげたいなって思うようになりスティック割高なのかなって🤔

    • 5月22日