※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ジョイントマットの掃除頻度や方法について教えてください。ダニ対策についても教えていただけますか?

喘息持ちの子供がいて、ジョイントマットを使っている方に質問です😀

ジョイントマットやジョイントマットの下の掃除はどれくらいの頻度で何を使ってされてますか?

子供が0歳で喘息と診断されました。ジョイントマットは良くないのは分かっていますが、賃貸で多動の上の子がいるため、騒音対策としてジョイントマットを使用せざるを得なくて💦😫

しかも最悪なことにうちは元々カーペット敷きなので、カーペットの上にジョイントマットを敷くという最悪なことをしてしまっています💦(・・;)

ダニの温床なのが気になっています。オススメの掃除方法やダニ対策などあれば教えて下さいm(_ _)m

勝手ながら批判や厳しいコメント、ジョイントマットは使用しない方が良いというアドバイスはご遠慮下さい💦他に方法が無いので💦

よろしくおねがいします。

コメント

るーん

我が家は一戸建てですが足音も響くので
リビングや子供部屋寝室にジョイントマットを敷いています。

小児喘息を2人とも持っていて
さらにペットまでいるので我が家は毎日外して
掃除機とクイックルワイパーしてます!
ジョイントマットは週末の天気の良い日に
除菌と天日干しは必ずしていて
カーペットも洗い替えで3枚を
2、3日に一回洗って交換してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日外して掃除されてるなんて凄すぎます💦😫
    でもそれくらいしないとだめですよね😭
    詳しいお手入れ方法教えて下さってありがとうございますm(_ _)m参考になりました!

    • 5月22日
  • るーん

    るーん

    面倒ですけどね、、、😅
    仕事の日はもちろん毎日外すことが無理な時もあるので
    できる範囲でいいと思いますよ〜🙆‍♀️
    旦那的には毎週末だけで上は掃除機軽くでもいいよって言ってくれるので‼︎

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます(*^^*)
    無理のない範囲で頑張ってみます!!

    • 5月26日