
来年、上の子が年少で、幼稚園・こども園を探しています。市内のこども園では、既に通っている子供が繰り上がるため、入園枠が少ない状況。他の方の地域でも同じでしょうか?
こども園について。。
来年、上の子が年少なので、
今幼稚園、こども園探しをしています。
そこで、最近知ったのですが
(これはうちの市だけなのかな?)
こども園は既に通っている2.3号さんが
繰り上がってくるので、
その空いた枠が1号の年少さんの入園枠と
なるとのこと…
なので、2つのこども園を伺いましたが
今年の4月に入園した1号の年少さんは
Aこども園は2人、Bこども園は8人
らしいんです💦
え、枠少なすぎない?💦と驚きました😂
わたしは1号さんの枠が別であると
思っていましたー😭😭
みなさんのお住まいのこども園も
こんな感じでしょうか??
※説明が下手で、
意味不明な文章だったら
すみません😢
- たまこ
コメント

退会ユーザー
うちのこども園は25人くらい枠ありまして、
年少から年長で各50人です。なので半分は1号さんですね🤔

まーみー
こども園ですが、むしろ2号と3号の枠がめちゃくちゃ少ないです!
-
たまこ
え、そうなんですか!
幼稚園よりのこども園なんですかね…🥺- 5月21日
-
まーみー
そうですね!
元々幼稚園で、2年前くらいにこども園になりました!
1号は1学年、90人くらいいます。- 5月21日
-
たまこ
やはり、そうなんですね🥺♡
教えて頂き、ありがとうございます♡- 5月21日

和三盆
近所のこども園がやっぱりそんな感じでした。
近くていいなと思ってましたが、繰り上がりのため年少からの受け入れ枠が5、6人しかないと…
他にも色々思うところがあり、少し離れた幼稚園にしました。今はその選択で良かったと思ってます🙆
-
たまこ
やっぱり、そんな感じなんですね〜😭うちも家の近くにこども園あるから…と考えてましたがかなり激戦みたいで😢
わたしも今幼稚園検討中です😭- 5月21日

ゆめ
うちの園は1号枠がありました!
だいたいですが、年少は3クラスあって、そのうちの2クラス分の人数が繰り上がりです!なので、1号さんは20人くらいは募集ありましたよ✨
地域によるんですかね?
うちは田舎の割にこども園多くて、どこもわりとすんなり入れます😂
たまこ
そうなんですね🥺
因みに願書出して、すんなり入れましたか?それとも、抽選とかありましたか?🥺
退会ユーザー
ちなみに2.3号は年少からはなかなか入れませんね。
1号はすんなりです!なので働いてるママさんいっぱいいます。2.3号に入れず,仕方なく1号ですね。
たまこ
なるほど…
詳しく教えて頂き、
ありがとうございます😭♡
まだ時間あるので、
よく考えてみます🥺