※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
雑談・つぶやき

息子の保育園4月から転園して入園してるのですが、、、保育時間申請で先…

息子の保育園4月から転園して入園してるのですが、、、

保育時間申請で先生に書いてくださいと言われた書類を次の日に提出したものの先生が出した書類が間違えていて一日だけ有料延長保育料になると言われ。払わなければいけません。
ここに関しては未だに納得してません。たかが200円ですが腑に落ちない☹️

土曜保育することを1週間前から教えてあるのに昨日の金曜日に弁当箱に白米入れて持参です。と連絡帳に書いて渡される。
(帰りの送迎は私の祖父、私の帰りは6時半で連絡帳見るのはご飯やお風呂終わった8時過ぎ…)

なんだか今の保育園の対応が腑に落ちない☹️
まだ入ったばかりなのに嫌になってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

私もその200円は払いたくないですねー😔😔でも200円でモンペ扱いされるのも悔しい😂

土曜保育の白米持参は、毎週恒例なんですかね?保育園は当たり前に思ってるからわざわざ保護者に前もって伝えないみたいなことありますよね😱うちの子も4月から通い初めて、第一子なので分からないことだらけで💦服装で注意することとかあらかじめ質問して、「特にないです〜」みたいな感じだったのに、いざ入園したら「デニムNG」って言われました😅