
妊娠6週4日目。心臓確認済み。夫との関係悪化。夜勤前に夫と喧嘩し、泣き出す。労ってほしいが無視され、不安感。夫は無理やり寝室へ。やっていけない気持ち。
6週4日目になりました!!
昨日心臓が動いているのを確認!!
でも、旦那との関係はだんだん悪くなっていきます。
今日も帰ってきたなり、タケノコご飯だよっと言ったら、タケノコ嫌いなんだけど。って機嫌が悪くなり。私は今日夜勤があって私の気持ちもそんなに余裕がなく、ご飯を食べるなり私が急に泣き出してしまいました。情緒不安定ですね。。。労ってもらえない、辛さと、これからどうなっていくんだろうという不安で。。。旦那は私が泣くなり、何で泣くの?もぉいいっ!って言って寝室に閉じこもりました。もう、やっていける気がしません。
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント

もちもち
大丈夫ですか??
提案しとしては実家に帰ってください。
妊娠中は情緒不安定にはなりやすいです。
だからお気持ちは分かりますが、あまりにも旦那さんの態度が酷いです。
お子さんの事は伝えてますか?
もし伝えてないのであれば実家に帰ってからLINE等で伝えて、貴方が変わらなければ私は帰れない。と。
その他の辛い気持ち等をストレートに伝えていいと思います。
夫婦なのですから。
それでもお互いの気持ちを受け止めれないのであれば別の道を考える必要性も出てきます。
私も何度も何度も旦那と怒鳴りあって喧嘩してきましたよ。
それでやっとお互いの気持ちを理解し会えてきてます。
話さないと何もお互い理解出来ないんですよ。
ママリさんのいたわって欲しい気持ちも。
旦那さんのイライラしてる原因も。
難しいかもしれませんが、1度話し合う必要性が感じられました。
ですが、とりあえず気持ちを落ち着かせるために実家に帰った方がいいと思います。

あっちゃん
読んでいて、旦那さん幼稚だなって思いました。
帰ってきたのはお仕事からですか?
疲れていたとしても、不機嫌なのは良くないしただの八つ当たりにしか感じませんでした。
不満なら自分で夕飯作れって思います。
そんな旦那さんじゃ、胎教に良くないですし少し距離を置いてみてはいかがですか?
-
はじめてのママリ🔰
お仕事から帰ってきました!!
夜勤前に作ったご飯に不機嫌さを出されて、もぉ気持ちが爆発してしまって、泣いてしまいました。。。
距離を置きたいですね。。。実家に帰ったり友達の家に行くのは難しいので、できるだけ別の部屋にいることを心がけてみます。。。
あっちゃんさんありがとうございます!!- 5月21日
-
あっちゃん
そうですよね、頑張って夜勤前に作ったのにそんな態度されたら嫌ですよね。
感謝こそしても、そんな八つ当たりみたいな態度は取るべきじゃないです。
もう、自分で好きなもの作って食べてくださいって言えば良いと思いますよ。- 5月21日
-
はじめてのママリ🔰
なんだか付き合っていた時からそういう態度は少しあり、私が甘やかしすぎたのかもしれませんね。。。
妊娠して、私も心に余裕がなくなり、彼も、私が変わってしまったと思い、イライラしているのかもしれませんね。でもそんなの知ったこっちゃない。。。- 5月21日
-
あっちゃん
そうですよ!
誰がお前の子供を妊娠してるんだ!って話ですよ!
はじめてのママリさんは、心と体で母親になる準備をしているのに、旦那さんいつまでも子供だし親になる準備しろよって思います。
なんか、このままだとお子さん産まれたら余計に酷くなりそう…- 5月21日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですよね。。。酷くなるの。。。おそろしい。。。でもさっき別の部屋にいたら、入ってきて、ごめんねって言ってきて。。。私も泣きながら、言いたいこと言いました!!伝わったのかどーかわからないですが。。。一個一個ですね。。。。
- 5月21日
-
あっちゃん
そうですね!
謝るくらいならするなって感じですが…- 5月22日
-
はじめてのママリ🔰
間違いない!!でもみんなにコメントもらって、心が楽になりました!!ありがとうございます^_^
- 5月22日

rmkfm
旦那さんは妊娠してること知ってるんですか?
-
はじめてのママリ🔰
知ってます!!!喜んではいるのですが、やっぱり一番は自分なんでしょうね。。。。
- 5月21日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。。。
ただ実家が車で3時間。そしてまだ仕事をしています。
実家にも帰れないし、友達もあまりいません。。。
どーなっていくのか。。。でも、もちもちさんの大丈夫ですか?の言葉に涙が出ました。。。ありがとうございます。。。