
コメント

はじめてのママリ🔰
無理にあげなくて大丈夫ではないでしょうか?うちはおやつなしの時もありますよ🙌フォロミは飲んでません。飲むのは水です(笑)
食べる時はハイハインなら一袋ともう一枚でとめてます🙌
大体赤ちゃんお菓子はものによりますが、半分くらいか一袋にしてます👍
はじめてのママリ🔰
無理にあげなくて大丈夫ではないでしょうか?うちはおやつなしの時もありますよ🙌フォロミは飲んでません。飲むのは水です(笑)
食べる時はハイハインなら一袋ともう一枚でとめてます🙌
大体赤ちゃんお菓子はものによりますが、半分くらいか一袋にしてます👍
「ミルク」に関する質問
寝る前のみミルクを足しているほぼ完母です 昨日で2ヶ月になったのですが、今日夜通し6時半程間寝てしまいました 新生児の頃は夜通し6時間寝てしまうことがあり、アラームを掛けて起きるようにしたり、起きれなかったりし…
一昨日上の子のりんご病がうつり、40℃の発熱、 関節痛などの症状が出ました。 発熱前に頭痛があり、時々頭痛はあるので 下の子を出産したばかりで睡眠不足などで 頭痛があるのだろうぐらいにしか思って いませんでした。…
生後9ヶ月です! 離乳食そろそろ3回にしようと思ってます。 皆さんの離乳食スケジュール教えてもらえませんか? 今は ①6時~7時ミルク200 ②10時~11時離乳食 ③2時~3時ミルク200 ④6時~7時離乳食 8時から9時就寝 って感じ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!
そうなんですか、おかしは必須じゃないんですね💦
いつもミルクあげてた時間に何もないと大丈夫なのか心配になってました😔
食べる量について、参考にさせていただきます✨
はじめてのママリ🔰
ミルクあげてた時間に何もなくても大丈夫ですよ😄👌欲しがるならお菓子あげれば良いかなー。って感じです👌運動量増えたら完食ある方が良いって言いますし、でも無理にあげる必要はないですよ☺️👌お茶や水など水分補給はした方が良いです☺️👌
うちは今日外出したので、お菓子少し多めにあげちゃいました😅大体の適当にで大丈夫ですよ☺️👍
はじめてのママリ🔰
完食→間食
ママリ
水分補給は忘れずに、おかしについては気負いすぎずにすすめていきたいと思います!
ありがとうございます😊