![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
来週北陸から東京に帰省します。大宮で子供を遊ばせる場所やランチの情報を教えてください。また、大宮駅周辺の混雑状況や鉄道博物館についても知りたいです。
来週帰省予定です。北陸方面から東京まで行きます。
北陸新幹線で大宮で降りて、少し子供を遊ばせてお昼を取って、在来線で実家まで行く予定なのですが、今まで大宮付近で遊んだことが全くなく…土地勘がありません。
小さい子供連れで行ける遊び場や、ランチあったら教えてください!
あと、大宮駅付近の人混み情報も知りたいです。
子供たちは乗り物が好きなので、鉄道博物館に行こうかどうか迷っています。
なんでも良いので助言をお願いします!
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大宮駅付近の混雑状況も
鉄博も土日か平日かでかなり変わるのですが、、、、
少し遊ばせるというのも何時間なのでしょうか。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
乗り換えで少し遊ばせてってどのくらいの時間でしょうか?
鉄道博物館は大宮駅ではなく乗り換えて行かないといけなく、またちょっと遊ぶにはお金もかかるし時間も足りないかなと思います。鉄道博物館でお昼も食べて2~3時間過ごせるなら行ってもいいも思います。
大宮駅って特に子供を遊ばせるような場所はなく…大宮から東京まで何線でしょうか?乗り換えてさいたま新都心駅で降りてコクーンの遊具やボーネルンドで遊ばせる方が鉄道博物館より気楽な感じがします。コクーンには飲食店も多いしフードコートもあります。
![えだまめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えだまめ
鉄道博物館は事前チケット制になってから、土日めちゃ混んでる印象です。
東京方面にいくなら、ほかの方も言っているようにさいたま新都心でおりてコクーンがいいとおもいます。キドキドとかもあるし。お昼をとるのも、選択肢がたくさんあるから良いとおもいます。一駅ですし、駅直結ですから楽です。
はじめてのママリ🔰
なるほど‼️平日(月曜)でお昼頃に2、3時間です‼️