
妊娠初期で心拍確認済み。出血あり、胎児が小さくなり周期も遅れ。同様の経験ありますか?初期の症状心配?
妊娠初期です
先週初診に行った時わずかに心拍みえました
その時のエコーで大きさが22.5mmで6w2d でした
今日朝から少しの出血があり病院に行きました
ちゃんと心拍が確認出来ましたが
大きさが22.1mm 6w1d でした
先週より小さくなってて周期も本来なら7週のはずが
初診より遅れてました
何か似たような経験された方いますか?
初期は大きさや茶おり・少量の出血はそんなに心配しなくていいのでしょうか?
- あーちゃん🐰
コメント

はじめてのママリ🔰
着床出血じゃないですか?
おりものに血混ざってたり少量の出血出ると思うけど気にしやんくていいからね!って私は5wの時に言われました😂

はじめてのママリ🔰
心拍が確認取れてれば大丈夫だと思います。
病院によって大きさの誤差があるようなので(^^)
-
あーちゃん🐰
2回流産してるので不安です💦
前回は心拍確認後の流産だったので眠れないくらい心配になります- 5月21日
-
はじめてのママリ🔰
私も前回流産して、現在妊娠12週です。
今回の妊娠も5.6週で出血があり
病院に行き、胎嚢が確認できました。先生は鮮血、生理二日目相当でなければ大丈夫と言ってました(^^)
6.7週では成長が様々で
8.9.10週で相当に成長する子も多いみたいですよ!
赤ちゃん信じましょう👶- 5月21日
あーちゃん🐰
検査薬で陽性が出る前にも出血があったのでそれが着床出血かなって思ってます
初診で心拍も見えてからの出血なので不安でしたが…💦