※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

産後うつで辛い時、薬で乗り越える方もいます。眠気や判断力の低下は辛いですね。

産後うつになった方、どうやって
乗り越えましたか?
やはり薬ですか?飲んでると落ち着きますか?

頭がぼーっとして眠くて
判断力が鈍ってます😭😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

薬飲んでましたが、治らなくてやめました😭
私は睡眠時間確保して治りました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    たしかに私も睡眠不足で
    おかしくなったので
    それ確保すれば治るような気がします、、!!
    どれくらいで治りましたか??

    • 5月21日
⭐︎

私も治らなくてお話ししたいです😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    長いこと続いてますか?😭
    私はそう診断されたわけじゃなく、
    このままいったら本格的に産後うつに
    なるだろうなって自分で思ってるだけです。
    もしかしたらもうなってるのかもしれませんが😂
    心落ち着ける薬のむと、
    不安はなくなり、でも眠くてぼーっとしていて
    ある意味ずっと気が張っていたので
    これくらいが丁度いいのかも、、💦

    • 5月21日
  • ⭐︎

    ⭐︎

    そうなんですね
    産後からずっとでどんどん悪くなってしまってます

    • 5月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    今どうやって子育てされてますか?💦
    実家に帰ったり、サポートしてもらったりしてますか?

    • 5月21日
  • ⭐︎

    ⭐︎

    子育てできなくなりしてないです😢

    • 5月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    どなたが子育てされてる感じですか??💦

    • 5月21日
kIkI

長男が生まれた時になりました💦
旦那の出張が多くワンオペ育児
長女の夜泣きイヤイヤ期が凄くて長女が可愛く思えなくて
薬を飲んだけど副作用でやめ
辛かったですが
子どもの成長と共に治りましたよ😊
母乳沢山出るけどミルク多めに飲ませてたし
完璧にようとせずに
手抜きできる所を手抜きして
1日くらいお風呂入らなくていいやー食事はコンビニ弁当
って日もありました😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ワンオペって無理ですよね。。
    ほんと思いました。
    子供一人育てるのに大人一人じゃ
    ダメだそうです。
    二人いてようやくなんですって😭
    どれくらいで治りましたか??
    実母や義母に頼ったりしましたが?

    • 5月21日
  • kIkI

    kIkI


    実母はいないので
    本当に困った時は義母に頼みましたが、文句言われ
    頼みたくなかったです
    自由に遊べる旦那が羨ましく母親をやめたい
    って思いました😭

    サークルに入りママ友を増やして
    ママ友に頼んだり
    食事は生協宅配
    お風呂はいつも3人で入ったし
    それを見ていた長女が3歳頃から1人できる‼︎とオムツ卒業
    トイレも完璧
    自分から洗濯物を畳んだり
    弟の面倒を見てくれて
    弟にタオルの畳み方教え
    2人で手伝ってくれる姿に泣きました😭✨
    母の日や誕生日には毎年、手作りプレゼントくれます✨
    長男はあまり手がかからず
    1歳前には仕事に復帰
    気がついたら治りました笑笑
    夫婦に溝ができてしまい
    離婚し可哀想な思いをさせましたが
    ママが苦労し頑張ってれば子どもは見てるので
    いつか助けてくれると思います😊

    • 5月21日