
17週のお腹の張りについて、横向きになると違和感があり、子宮が盛り上がって固くなることがある。全体が固くなる張りもあるが、お腹全体がカチカチになるとは限らない。
17週に入った所ですが、この数週でお腹が張る場合どの様な感じになるのでしょうか?
最近仰向けで寝てたりすると下腹部にキューっと違和感を覚えることがあり、手で触ってみると中にボールが入っているかの様に子宮辺りが盛り上がって固くなっています。
大きさは大体ですが、横に7cm、縦に5cmくらいの楕円状です。
ママリで検索するとお腹全体がカチカチになる、とよく見ますが、私の場合まだ子宮が大きくなくおへそよりも10センチくらい下にあります。(16週でやっと経腹エコーで見れるようになりました。)
仰向けから横向きになってしばらくすると治るし、痛みも無いのですが、これが"張る"という事なら頻度が高い気がして心配になっています。
17週、もしくは妊娠中期などの張りでも全体が固くなるのか、わかる方がいたら教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ(1歳0ヶ月, 2歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
こんばんは🌙
妊娠中期からお腹が張っていました。
相談すると、子宮頸管が短くなっており、薬を処方されました。
その次の検診で、さらに短くなっており子宮頸管無力症と診断がおり、子宮頸管を縛る手術をしました。
できれば次の検診まで待たずに電話で相談か受診された方がいいと思います。
不安にさせたいわけではありません!
無事に出産できますように🍀

ママリ
私も上の子の時から早い段階で張りやすくて張り止め出してもらってます!
仰向けになると張りやすいです
なるべく横向きで寝たほうがいいです😣
私は子宮がカチカチになって痛みも感じます。
あまり頻回なら一度産科に電話してみてください!
-
はじめてのママリ
仰向けだと張りやすいんですね😂
全体ではなく子宮がある部分だけ硬いんですが、ママリさんの時はどのような張り方でしたか🤔?- 5月21日
-
ママリ
今は子宮がハッキリわかるくらい子宮だけ張ります!
後期になるとお腹全体カチカチになります!- 5月21日
-
はじめてのママリ
じゃあ私のも張ってるって事だったんですね😨
仰向けにならなければ張らないので(気づいてないだけかもしれませんが😂)仰向けをやめても張るようだったら電話してみようと思います😭- 5月21日

はじめてのママリ🔰
不安にさせてしまって申し訳ないです🙇♀️
子宮が固くなってボッコり浮き出てました💦
たまに痛みもありました。
頻繁に張るようなら1時間に何回とか数えてみるといいかもですね。
-
はじめてのママリ
同じ感じなんでやっぱり私のも張ってるって事だったんですね😢
仰向けにならなければましなのでそれ以外に張るようだったら病院に連絡してみようと思います!
ありがとうございました😊- 5月22日
はじめてのママリ
そうなんですね😨
お腹全体が張っているわけじゃなく子宮だけが固くなっている感じなんですが、はじめてのママリさんか張ってた時はどのような感じでしたか😭?