コメント
ママ
人見知り凄かったので人の顔見ようとせず、合わせなかったです!
2番目の子は、人に興味がなく親とも目が合うこと少なかったです😅
ママ
人見知り凄かったので人の顔見ようとせず、合わせなかったです!
2番目の子は、人に興味がなく親とも目が合うこと少なかったです😅
「2歳」に関する質問
2歳の子供がいます。 室温18℃で明け方はもう少し下がると思いますが、どんな服装で寝かせたら良いか迷います。 半袖肌着、長袖パジャマ、もこもこスリーパーで大丈夫でしょうか。 ちなみに今は少し汗かいて寝てます😥
2歳くらいで、コンビのザ・エス チャイルドシート使用されている方いますか? 最近子どもがチャイルドシートで寝た時 頭が前に倒れてしまい、ゆっくり寝れず 夫婦が車に乗っている時は後部座席に乗ってる人が頭を支える…
2歳の子におすすめのブロックはありますか? ブロック系を持っておらず、遊ぶ機会もほぼありません。 手始めに何か買ってみたいなと思うのですが、どれから始めようか悩んでいます。 平面のパズル、プラレール、乗り物…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
まさにうちの子もそんな感じです(´;ω;`)
その後、どうですか🥺?
ママ
人見知りの凄かった上の子は
今では知らない人にも挨拶したりと、目も合わせられるようになりました!
2番目の子は
今は4歳で一応、発達グレーの自閉傾向ありで定期的に検査してますが
幼稚園に通ってる中では
今のところ問題なく生活はできてますよ😊
相変わらず視線合わすのは
あまり得意では無いので
チラッと一瞬あわせるぐらいです💦
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます😭😭😭
上のお子さん、できるようになったんですね😢✨そして下のお子さんも問題なく生活できてるとのことで、、読んでて希望をもらえました(T_T)
他にも気になることあるので、発達相談してみようと思います😖
ママ
満3歳の時期に療育に行けたのは大きかったと思うので、他に気になるところがあるなら発達相談いいと思います😊
はじめてのママリ🔰
やはり早めの行動がいいですよね😔一応、市の発達相談には何度か行ったんですが毎回様子見と言われてしまい😢
どのような手順?で療育に至りましたか😭???
ママ
言葉も全然出てなかったのが大きかったと思います!
発達検査してくれる病院で見てもらって、その時に知的の方でも手帳もらえる可能性あるとのことで、児童相談所で知的検査してもらい手帳もらいました!
それと並行しながら、保険センターで発達相談して心理士さんと面談したり、月一の親子教室に通って、3歳になり自治体がやってる療育に通えるけど、どうする?って感じで勧められました!
発達検査してもらえそうな病院近くにありそうですか⁇
ママ
ちなみに、手帳は2年更新で
来年更新になりますが
もう手帳はもらえないレベルまで成長してると思うって言われてます!