

はじめてのママリ🔰
放置は危険です!鬱血して最悪壊死してしまいます。
一旦お子さんの体側に押してから先端に向けて戻せないですか?
戻せなかったら救急かかってください。

ママリ
優しく根元の方から何回か皮を下ろしてあげても戻りませんかね💦?
放置はしない方が良いと思います💦

はじめてのママリ🔰ゆいたろ
今戻りました😭もう怖くて触れません。🐘は旦那に全て任せます。お騒がせしてすみませんでした😵💫ありがとうございました😭😭
はじめてのママリ🔰
放置は危険です!鬱血して最悪壊死してしまいます。
一旦お子さんの体側に押してから先端に向けて戻せないですか?
戻せなかったら救急かかってください。
ママリ
優しく根元の方から何回か皮を下ろしてあげても戻りませんかね💦?
放置はしない方が良いと思います💦
はじめてのママリ🔰ゆいたろ
今戻りました😭もう怖くて触れません。🐘は旦那に全て任せます。お騒がせしてすみませんでした😵💫ありがとうございました😭😭
「お風呂」に関する質問
まだ1歳5ヶ月発語がありません。 まんまんまんは数ヶ月言ってたのですが、消えてしまいました。 マやパは言いません。だいじー!ぶー!ち!ぐー!は言います💦 頷くや首振りで意思疎通はできます。 お風呂やお散歩、…
お風呂について もうすぐ4ヶ月です👶🏻 ずっと私の膝の上に乗せて洗っていたのですが最近おっきくなってきたのとよく動くのでそのやり方だと危なくなって、西松屋の写真のスポンジベッド買おうかなと思っているのですが使っ…
ワンオペお風呂に便利なグッズ、やり方、どんなことでも良いのでおすすめを教えてください! 赤ちゃんをお風呂に入れ、体を拭いて保湿するまでをまだ1人でしたことがありません。夫婦のどちらかが入れて、どちらかが受け…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント