
コメント

はじめてのママリ
掴み食べはもう卒業した方がいいと思います😅
あと右手にスプーンフォーク持ってたら左におしぼり置いといてはどうですか?🤔💦
手持ち無沙汰で手が口にいってしまうのかなと思いました。

m.k08
うちの子も口に手を入れます💦
スプーンやフォークも使えるんですが、味噌汁とかかれーとか手で食べて欲しくないものほど手掴みしたがります😭
なので最近は手で食べようとすると、「ご飯ないないするよ?手で食べないよ!」って、ご飯を取り上げて言い聞かせてます。そうすると、泣きますがちゃんとスプーン持ってくれるようになりました💡
-
はじめてのママリ🔰
あるあるなんですかね?😭
スプーンで食べれるものは基本ちゃんと持って食べるのですが、スプーンを持ってない方の手をなぜか入れます😅だから何食べてても基本手がベチャベチャです、、
逆の手はお皿おさえたりして欲しいのですがなかなかうまくいかないです😭ありがとうございました!😊- 5月20日
はじめてのママリ🔰
朝昼は基本的にパンかおにぎりをあげているので全部スプーンかフォークは難しいです😭おしぼりいいですね!スプーン使うご飯の時は逆の手に持てるようにしてみます!
ありがとうございました😊