
7ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べるのが苦手で、テレビを見せながら食べると喜んで食べる様子。この状況での対応について相談があります。
7ヶ月です。離乳食の食べが悪いですが、どうしたらいいでしょうか?
口に入れると何の食材でも苦そうな嫌な顔をします。
手作りも、市販も同じ反応です。
食べない時で、スプーンの先に乗った食材を5口ほど…。
食べる時は、炭水化物・野菜・タンパク質合わせて小さじ4程度しか食べません。
テレビは見せていなかったのですが、
今日初めて好きなテレビを見せながらあげてみたら
苦そうな嫌な顔は一切せず、むしろニコニコ食べました。
テレビの内容に笑って口を開けるので、その隙にスプーンを入れ…という感じでやったのですが、こんなんでいいのか?と不安です。
モグモグして食べてくれましたが、本人はごはん食べさせられてると気付いてない感じでテレビに釘付けでした。
ちなみに、食べる量は合計小さじ4程度で変わらずです。
これからどうしていけばいいでしょうか?😰
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)
コメント

ママリ
大丈夫です🙂うちは9ヶ月まで口開きもしませんでした😅今その方法で少しでも食べてくれるならそれでいい気がします!またこれから食べることが好きになったらテレビ消せばいい話です🙂いつか絶対もっとくれ!と言ってくれる時が来ます。うちはベビーフードも市販もダメで、ご飯に粉の混ぜご飯のもとをいれて食べさせた所から急に食べるようになりました😅それまでしっかり栄養なんかとれてなかったと思いますし母乳やミルクでまだ足ります😊

なな
食べない時ありますよね😵
果物とかヨーグルトとか、好きなものはないですか?
うちは果物大好きなので、交互に食べさせたり、果物のお皿を持ったまま「バナナだよ!」と嘘ついてごはんを食べさせたりします💦
後は固さや野菜の大きさを少し変えてみたりですかね✨
テレビめっちゃ見せてます!
テレビ消してても後ろ振り返って集中しなくて、最近ハイチェアから抜け出し始めたので、もうYouTubeつけて見せながら食べさせてます😂
-
はじめてのママリ🔰
好きなものはないです💦
今まであげた全ての食材を苦々しい顔で食べています😱
なにか好物が見つかったら、そちらの方法を試してみます!
テレビ見せてるとのことで、少し安心しました😌❤️
試行錯誤して色々やってみます。
ありがとうございました😊- 5月20日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭とても気持ちが軽くなりました😭
急に食べるようになるものが私も見つけられるといいです😣
ちなみに、食べない時期でも2回食、3回食と増やしていきましたか?💦
ママリ
遅くなってすみません💦
増やしました〜!時期通りに増やしましたけど結局食べずで三角コーナーは残飯だらけでした😅
はじめてのママリ🔰
とんでもないです!返事すごく嬉しいです😭✨
やっぱり回数は増やした方がいいんですね!残飯だらけはちょっと悲しいですが…😂
大変参考になりました!ありがとうございました😊