※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 めろちゃん
子育て・グッズ

会話や集中力に課題を感じるが、発達障害かどうか不明。成長により改善する可能性も。周囲が気づかない場合も。

色や形、動物の名前、人の名前、などなど一般的なことへの理解、服を着替える(練習中)、トイレ(気が向けばいく、幼稚園ではパンツで過ごし、といトレ中)靴も履けるで、理解はあるのですが、
会話が成り立たない、集中力が続かない等気になります。
簡単な「これなぁに?」や、「どこ言ったの?」「何食べたい?」などは答えれます。
けど、なんだか棒読みだったり片言なことも多くて、、この場合考えられる発達障害は何がありますか?
人への興味、それなりの人見知り等はありますが極端ではありません。
けど毎日いると違和感もあるけど、相談センター行っても、コミュニケーションもよく取れてますしね〜、親子教室が月1あるのでどうですか?など、直接的な指摘はされなくて、なんかモヤモヤが取れません。
もしあるとしたらどのようなことが考えられますか?またこれは成長すると喋り方や会話なども成長してくるんでしょうか?
多分1日一緒に過ごすだけでは、ちょっと成長ゆっくりな子かなぐらいで周りも気づかないかもしれないです。
定型なのか、問題あるのか、パッとこの質問だけで何かあり得そうなことってなんですかね?🤔
詳しい人のご意見聞きたいです

コメント

deleted user

可能性はあると思います
…というかうちの子がそういうタイプに近いかな〜という感じですね🤔
会話が成り立たないとか集中力が続かないって実際どんな感じですか?
年齢的にもあると思うしこれだけじゃ分からないな〜と思いました。

  •  めろちゃん

    めろちゃん

    大体こんな感じが気になる点ですかね、あとは、気になる点というか、もう疲れちゃうなって点は、1人遊びが苦手でいつも一緒にやろうと呼ばれたり、返事するまでしつこく繰り返し言ってくるとことかでしょうか😅
    発達障害の何に当たりますかね?
    ママリさんのお子さんの様子と年齢を失礼でなければお伺いしたいです。。

    • 5月20日
  •  めろちゃん

    めろちゃん

    会話が成り立たない時は、例えば「じゃあシャンプーで洗うよー」ていうと何日も前に、シャンプーがなくなったって話を風呂でしたら「もうシャンプーなくなっちゃったよー」っていうのを毎回言うので、「あるよ!」て私が言うのですが「もうしゃんぷーなくなっちゃたよー!」がテンプレで言いたいのか、必ず言います😅遅延エコラリアなのかなぁとも思いますが、、幼稚園生活は今のところ動けてるみたいです。

    • 5月20日
  •  めろちゃん

    めろちゃん

    ちなみにオウム返しはなくて答えれない時は分からないって返事をすることも増えました、分からないときこそトンチンカンなことを言ったりしますがこれはあるあるなのかなと思ったり😅

    • 5月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なるほどですね〜💭

    うちの子は6歳前です!
    様子は3歳の頃とは全然違ってて(笑)

    書いてある様子を見ると可能性があるのはASDかなと思います。
    年齢的にもなかなか難しいですよね〜🤔💦

    • 5月20日
  •  めろちゃん

    めろちゃん

    ASDですか!遊びの掛け合いだったり、お友達と遊んだり〜も出来るので私の想像してたASDと違ったのでそれは驚きです😳うん、など返答も出来て、お名前呼ぶとはーい、
    年齢も答えられたりと割と出来てることも多いのですが、、やはり会話の部分でASDっぽいって感じですか?🤔🤔

    • 5月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね、会話面で感じました💭
    何度も言ってくるとかも割とあるあるだな〜と思いました。
    ASDは本当に色んな子いますね😳
    うちはASD.ADHDなんですが、詳しく知る前は想像してたASDとは全然違うと思ってました(笑)

    • 5月20日
  •  めろちゃん

    めろちゃん

    そうなんですね✨🫣本人が苦労してることと、意外とスムーズにいってることってなんですか?
    自分の息子がどんなふうに育ってくれるのか未知で心配すぎます😅😅

    • 5月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    分かります分かります😂
    うちも今後どうなるかなと…(笑)

    入園前から園生活どうなるかもう心配だったんですが、園生活に対しては意外とスムーズって感じです💭
    園ではお利口だけど家では大変…、園から見ても定型に見えたり周りよりしっかりしてるそうですね☺️
    園ではそこまでの困り事は無いのかなと思いますが、ADHDもあるので話聞けてなかったり…、ひっそりと困ってるんじゃないかなとは思います。
    家では大変というのも、特に感情の波が激しいところで…本人も辛いんじゃないかなと思ってます。
    ASDの部分だと、敏感で繊細、感覚過敏、完璧主義なところがある、で苦労があるんだろうなと😅
    園ではいい方向に向いてるところはあるんですけどね。
    ルーティンがあると確かにやりやすくはあるけど、それが崩れても割とスムーズだったりもしますね💭

    書き方下手くそですみません😂
    大変な子ではあるけど、出来ることは多いし、優しいいい子に育ってるとは思います!
    ただ私には当たり強くて怒りっぽかったり暴言吐かれたり色々ありますが笑笑

    • 5月20日
  •  めろちゃん

    めろちゃん

    文面見るとうちの子そっくりです😂笑笑
    大変だけど、寝顔見るとやっぱり可愛いってなっちゃいますねうちも😅🥹
    本当大変な子ではあるけど、ASDにも本当色々あるんですね🤔
    なんだか他の家庭とは違う大変さがあるような感じがする子育てで、もう一歳半くらいから感じてるので、何かしらありそうな気はするのですが、、もう3歳だしそろそろ本格的に息子のために色々動いたほうがいいかなと思いつつ、日常生活しっかり送れちゃってるってのもあってなかなかどう具体的に動いていいのかもわからず、、意外と、グレーだったりASDでも周りの人がなかなか気づきにくいくらいの子の方が人知れず苦労しちゃいそうですよね😭私も、息子が何かあってもなくてもこの状況をサポートできるように頑張ります!

    • 5月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね🤣!笑
    うちはADHDもあるので矛盾した性格みたいな感じですが笑笑
    ねー、思いますよね🎶
    ASDでも育てやすいけど園では…という子もいますしね。
    応援してますね☺️

    • 5月21日
もこもこにゃんこ

名前をつけるなら、どちらかと言うと自閉症って感じですかね💦
うちもどちらかと言うと自閉症って言われてます😊
お友達とも仲良く遊ぶし、理解力もあります。
でも、やけに難しい言葉つかったり、大人みたいな事言います😅

  •  めろちゃん

    めろちゃん

    3歳ごろの様子ってどんな感じだったか覚えてますか⁇もしよろしければ教えてください✨そして今はどんな感じですか?^_^

    • 5月20日
  •  めろちゃん

    めろちゃん

    それだけ理解力もあるのに、何か困難なことはありますか?💦どちらかと言うと自閉症って、それも診断として出た感じでしょうか?🤔

    • 5月20日
  •  めろちゃん

    めろちゃん

    何度もすみません🥹もし療育を受けるとしたら、うちの子みたいな子の場合どんな療育を受けるんですかね?
    困ってるのは会話のキャッチボールをするって部分と落ち着きのなさ、これらも発達センターに相談しても相談止まりで結局どうするべきかの道筋も立ちません😢

    • 5月20日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    満3歳で幼稚園に入園したんですが、年少の頃に幼稚園では癇癪や脱走、お遊戯は嫌い、納得しないとやりたくない事はやらない、軽いこだわり、ウロウロする、床に転がる、などの指摘がありました。
    家では問題なかったです。
    むしろ育てやすかったです。

    年中の時に訪問支援を受けて、癇癪や脱走はなくなり、だいぶ落ち着きました。
    ただ、学年が上がるにつれて目立ってきましたね😅
    発表会とかだと浮きまくりでした。
    気分の波があるので、なかなか教室には入れない日もありました💦

    今は小学校の支援級に行ってますが、普通級に授業を受けに行くことも増えて、毎日楽しく通ってますよ😊

    • 5月20日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    困るのは、気が散りやすい、じっとするのが苦手、とかですね💦
    気分の波があるのも少し困ります。
    支援を受ける際に診断書をもらい、その時に自閉症スペクトラムにしとくね〜って感じでした。

    • 5月20日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    療育は受けてなくて、体験だけしました。
    その時は、その子に合わせた手先を使う作業(やり方を見てやる)をしたり、オモチャで遊んだり、みんなと折り紙とか粘土したり、体を動かす事をやったりしてました。
    中にはお友達と協力して何かしたり、役割が与えられたりもありましたよ。

    • 5月20日
  •  めろちゃん

    めろちゃん

    そうなんですね!3年前のことも覚えてらっしゃってステキなママさんですね✨うちも先週から満3歳で幼稚園入れたのですが、行きたくないと言いながらも、バス来たら自分の足でちゃんと乗って、幼稚園では借り猫状態でおとなしいらしいんですが、家だと元気すぎて大変なんです。。
    息子さん、楽しく通ってくれることが1番嬉しいですね!うちの息子も、今でこそ本人はそんなに困ってないし、周りも同じく3歳児なので大丈夫そうですが年齢上がるとちょっと心配かなと思いました😅何事もないといいのですが、

    • 5月20日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    園からの指摘が衝撃的で、覚えてます😅
    お子さん園では頑張ってるんですね😊お家では安心して自分を出してるんでしょうね。
    3歳や年少くらいだと、発表会で泣く子や固まってる子もチラホラいるので、あんまり目立たなかったんですけど、段々みんな成長してくので、ゆっくりさんは目立ち出すんですよね😅

    何事もなく成長していく子がほとんどだと思うので、そうなってくれると良いですよね😊
    まぁ、発達障害があっても色々悩みますが、面白いな〜って所もありますよ。

    • 5月20日
  •  めろちゃん

    めろちゃん

    もちろんです!もう発達に何かあったとしてもないにしても息子は息子でいい味かなり出してるので、伸ばせるところはたくさん伸ばしてあげたいなと思いますっ✨
    たくさん教えてくださりありがとうございます😻引き続き発達相談に行ってみますっ!

    • 5月20日
まろん

うちの子と少し似ています
うちの子はASDグレーです!棒読みな感じが気になっています💦

うちの子もパッと見普通で、ちょっと幼いかな?って感じであまり気づかない程度かなぁと思います。
抽象的なコミュニケーション苦手なのと想像力が低めと療育先では言われています💦
うちの子のタイプはパッと分からず年長くらいから健常の子と差が出てきてひっそりついていけなくなるタイプって言われました。
(パッと見普通だから分かってると思われる)

~どう?とかはっきりとした答えのない質問が苦手です💦

身辺自立は周りより早めで、お友達とも遊びます。

めろちゃんさんの書かれていることだけでは発達障害だとは思いませんでしたが、似ている部分があったので参考としてコメントさせて頂きました😊

  •  めろちゃん

    めろちゃん

    ありがとうございます!
    療育は、どんなことをされてるんでしょうか?
    相談先の先生は遠回しなことばっかりで何が言いたいのかもやんわりすぎて全然わからず💦😭
    幼稚園の様子を次回聞かせてくださいとか言われましたが幼稚園はそれなりにおとなしく過ごし目立って何かしでかしたりとかはないからそれ伝えても微妙だし、、
    とにかく微妙すぎるのか次に進まずモヤモヤで、、

    • 5月20日
  •  めろちゃん

    めろちゃん

    息子さん会話は出来てきてますか?うちの子も抽象的な質問はまだまだ答えれなくて、
    どうだった?じゃなくて楽しかった?って聞くようにしたりしてるんですが😣

    • 5月20日
  •  めろちゃん

    めろちゃん

    何度もすみません、相談から療育まではどれくらいで繋がりましたか⁇
    もたもたしてないで相談員さんに促した方がいいですかね⁇

    • 5月20日
  • まろん

    まろん


    元々言葉が遅かったので、検診で引っかかったりはなかったですが自分で気になって発達外来に受診しました!そこで検査をして、言葉が出てないので療育を紹介されました。なので受診から療育までらすぐでした。
    発達外来じゃなく、
    相談から療育だと様子見とかになってまた私のパターンとは違うかもしれないです!ちなみに発達外来電話した時、予約取れたのは2ヶ月先くらいでした。

    息子は会話はできています✨
    今日幼稚園で〇〇くんと怪獣ごっこしたよー!とか
    今日〇〇ちゃんお休みだったよ。なんでかなぁ?とか話します。
    が、元々は遅めで1年前は単語のみだったのでこの1年幼稚園と療育でかなり伸びました!!

    うちは、どう?って聞いたら
    ???だけど
    どう思う?って聞いたら答えられることも多いです。
    ですが、どう思う?に対しての返答は棒読み感があります💦
    私もできるだけ、分かりやすいように
    楽しかった?など答えやすい質問をするように心がけています✨

    療育ですが、満3の時は
    自分のお名前と年齢をみんなの前で言う練習や
    みんなでダンスしたり、遊びをしながら順番待ちの練習や、場面場面でのあいさつとかそういったことでしたね
    基本的には幼稚園でしているような感じのことですが、先生の数が多く手厚く見てもらえる感じです😊

    モヤモヤ分かります!
    うちも幼稚園では指摘もないですし説明しずらい感じです💦
    どちらかというとモジモジ系の優しい子に育ってます(笑)あとビビりです😂
    ママぁ~!😢って感じです笑

    • 5月20日
みみ

息子がASDです!
3歳ちょうどで診断されました😊
息子は特性?は
抽象的な会話が苦手
同じことを何度も言う
集中力が続きにくい
興味のあることに対する
記憶力や興味の継続が高い

です😊