
コメント

もいもい
パパママが言えなくても他の単語が言えるならいいと思います!
うちの子はもうすぐ7ヶ月ですが、ばぁ!や吐息のようなパパァしか言わないです😂
指示も通るなら2歳半くらいまでは単語が少しでも大丈夫だと思います!
上の子も2歳くらいまではパパママ以外何も話さなかったです!
もいもい
パパママが言えなくても他の単語が言えるならいいと思います!
うちの子はもうすぐ7ヶ月ですが、ばぁ!や吐息のようなパパァしか言わないです😂
指示も通るなら2歳半くらいまでは単語が少しでも大丈夫だと思います!
上の子も2歳くらいまではパパママ以外何も話さなかったです!
「絵本」に関する質問
4歳 女の子 幼稚園に通ってますが、1人の女の子が ◯◯ちゃん(我が子)はいれてあげない、 Aちゃんはいいよと言っているようです。 前回プライベートで遊んだ時も、絵本など 我が子はだめ他の子には見せてあげるという 感じ…
生後11ヶ月の娘がいます。 絵本をめくるのが大好きです(笑) 読むとちゃんと聞いていて笑ったりしますが 読み終わって床に置いた途端 近寄ってきてパラパラめくります(笑) その後も5分くらいずっと1人でパラパラして…
飛行機の手荷物ついて詳しい方もしくは2歳以下2人同時に連れて飛行機乗られた事ある方いらっしゃいますか? 今度1,2歳2人連れて飛行機乗るんですが、荷物どうしようかと。夫婦がそれぞれ貴重品バック1つずつ、そして普段…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もいもい
7ヶ月→1歳7ヶ月です💦
間違えました💦
あーちゃん
パパママって私達夫婦が呼び合ってなくて聞くことが少ないのも良くないんですかね?😮💨
吐息のようなパパァ可愛いですね❤️
これくらいの発語の個人差すごいですよね、、
もいもい
確かにあまりパパママが聞き慣れてないと言わないかもしれませんね!
でもそのうち五月蝿いくらい話し出すのでちょっとお話しできるくらいの時期を堪能してください😂
単語が沢山出ているなら会話になる日も近いと思います😊