
保育園お迎え後、子どものお世話で疲れてしまい、遊ぶ気力がない。早く寝かせることが多い。仕事後、遊ぶ時間は?男の子2人はまだ一緒に遊べず、辛い。
保育園お迎えの後について…
言い訳かもしれないんですが😭
子どもふたりいるので
わたしもクタクタ&ふたりのご飯お風呂と
お世話だけでかなり疲れてしまい、
なかなかブロックやプラレール、ごっこ遊びなどを
やる気が起きません🥹💦
子どもは大事だし大好きで可愛いです。
ですが、疲れに勝てず、
早く寝てもらおう🥹!っていう気持ちになる頻度が多いです。
みなさん仕事後お迎えに行ってから
どれくらい遊んでますか??
ふたりとも男の子、3歳と1歳なので
まだ一緒に遊べず😭
そこも地味に辛いです🥹💦w
- はじめてのママリ🔰

chaan
平日は全然遊んでません💦
ブロック積み上げてあげる程度ですね…。
保育園お迎え後座る時間もないくらい忙しいですよね💦

ワンコ
YouTube見せてばっかで
全然遊んでないです😂

moony mama
18:00帰宅なので、平日は一緒に遊ぶ時間はほぼありません。
お風呂でわちゃわちゃするのと、寝る前に一冊絵本読んであげる程度ですよ。

ちーた
うちは平日は1時間ですかね…
それが限界です、いろいろと🤣

ママリ
1分たりとも無理です〜〜😂🙋
おもちゃとテレビときょうだい同士でワチャワチャしててくださーい!って感じです😊

はじめてのママリ🔰
子供に誘われれば、ごっこ遊びしたり絵本読んだりしますが、平日は基本テレビつけっぱにして放置ですね😇

イリス
平日は一緒に遊ぶってことはあまりないですね。
声掛けとか、在宅で朝に余裕があるときくらい。
プラレールで遊んでたら「乗りまーす‼️どこ行きますかー」とか言うとか。家事しながら口だけで相手してます。笑。
コメント