※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゅらたん
妊娠・出産

名前「生彩」の読み方について相談中。元の字の意味が素敵だったが、キラキラネームにならないよう悩んでいる。

名前決めって難しいですね(´;ω;`)
生彩 と書いてなんと読めそうですか?
ちなみに女の子なんですが……
元の字の意味が素敵だったので(´∀`)

当て字で あや でもいいかなぁーと思ったけど
キラキラネームかなぁ?と思い、決められず( ・᷄ ・᷅ )

コメント

3kidsma-ma

よめなかったです。。
漢字がキラキラに近いですね。

生と言う漢字は私はどうかなとはおもいますが、他人がどうこう言うことではありませんけどね。

ご夫婦がこれがいいと思う名前をつけてあげるだけでお子さんは幸せですよ

  • しゅらたん

    しゅらたん

    旦那の一文字を入れてくれとの希望なので( ・᷄ ・᷅ )
    やはり読めないですよねー
    もう少し悩んでみます(´∀`)

    • 11月20日
deleted user

きあや?←そのまま
ごめんなさい、可愛く読めませんでした(*_*)
最初に生がくるのは珍しいですよね( ^ω^ )

  • しゅらたん

    しゅらたん

    なかなかないですよねー_(-ω-`_)⌒)_
    最初に生のつく名前にしたいのですが、いいのが浮かばないのです( ・᷄ ・᷅ )

    • 11月20日
ママリ

私はパッと見「なあや」と読みました(笑)

  • しゅらたん

    しゅらたん

    ありがとうございます!
    な とも読めますかね(´∀`)

    • 11月21日
deleted user

むりくり読むなら「いさ」ちゃんですかね?
生は最初にもってこなきゃいけないですか?💦

  • しゅらたん

    しゅらたん

    字画がいいので……( ・᷄ ・᷅ )

    • 11月21日
i♡mama

当て字だと完全に読めないです(T ^ T)
あやなら普通に彩、綾、絢が良いかなと思います(^ ^)

  • しゅらたん

    しゅらたん

    一文字にしたいのですが、向こうの両親が息子の一文字入れてくれと希望されてるので( ˘•ω•˘ ;)

    • 11月21日
deleted user

生を前に使う女の子の名前…
生美ちゃん…

三文字で真ん中とかならいろいろありそうですよね(>_<)

  • しゅらたん

    しゅらたん

    読み方二文字がいいらしく……(´;ω;`)
    苗字が四文字なので偶数にしたいみたいです

    • 11月21日
deleted user

いおり?ですかね(゜.゜)

  • しゅらたん

    しゅらたん

    がんばったら読めそうですね!
    ありがとうございます!

    • 11月21日
まゆ

読めませんでした。
いあや?なまあや?きあや?無理やり頑張って…きさ?とかですかね。

彩生でサキとかの方が可愛いと思います。